9. 騒音計の表示値

騒音計は音圧レベル(Lp)と騒音レベル(LA)を測定表示します。また、積分形騒音計ではこの 2 値の他、等価騒音レベル(LAeq)、単発暴露騒音レベル(LAE)、時間率騒音レベル(Lx)を演算表示することができます。ここでは、それぞれの表示値がどのように求められるか説明します。

 

9-1 音圧レベル <Sound Pressure Level> (Lp) について

騒音の分野においては、音波の強弱(音圧)の物理的な尺度として用いられます。単位は dB(デシベル)で表わします。

音圧レベルの大きい音は強い音、小さい音は弱い音ということができます。音圧レベル 0 〜 130 dB の範囲が主として対象になります。 なお、周波数重み付け特性は Z(FLAT)が使用されます。

音圧レベルの定義式は、次のように表わされます:

 

式9-1

式 9-1

 

ちなみに人間の最小可聴音圧は 20 μPa = 2 × 10-5 Pa であり、これが基準音圧 p0 となります。従って、最小可聴値は:

式9-2

式 9-2

 

9-2 時間重み付きサウンドレベル(time-weighted sound level)について

音の物理的な大きさの尺度である音圧レベルに周波数重み付け特性、時間重み付け特性を与えたもので、 騒音計の表示では、LAFやLCSといったものとなります(第1添え字が周波数重み付特性、第2添え字が時間重み付け特性を表現します)
A特性のものを騒音レベルとも呼びます。
騒音レベルは騒音の大きさの尺度として用いています。 記号は通常 LA を用い、単位は dB(デシベル)です。 旧計量法では“ホン”という単位を使用していましたが、dB と同じ量です(改訂により国際規格に合わせ dB となりました)。 A 特性補正値としては 40 dB、1 kHz の音圧レベルを基準(0 dB)として、それと等しい大きさに感じられる等感曲線が用いられています(第 6 章 4 節「音の大きさのレベル(loudness level)」を参照)。

 

イラスト(騒音計の周波数重み特性と許容差)

図 9-1 周波数重み特性と許容差

 

【補足】:サウンドレベルについて

JIS C 1509 サウンドレベルメータ(騒音計)では、ある周波数重み付け特性で求めた音圧レベルを、“サウンドレベル”と呼び、例えば周波数重みが A 特性の場合は、A 特性サウンドレベルとなります。また、本規格では、大きく以下の 3 つのサウンドレベルを規定しています。

 

  相当する表示値
① 時間重み付きサウンドレベル 音圧レベル、騒音レベル
② 時間平均サウンドレベル 等価騒音レベル
③ ピークサウンドレベル (騒音レベルの最大値ではない)

 

9-3 時間平均サウンドレベル(time-averaged sound level)について

変動する騒音をエネルギー平均として表現し、人間がどの程度の騒音にどれくらいの時間暴露されたかを評価する量で、下図 9-2 に示すように、一定時間内の騒音の総エネルギーの時間平均値をレベル表示した値です。最近騒音測定技術の向上や国際的動向を踏まえ、1999 年 4 月に改定施行となった環境基準では、環境騒音評価量としてA特性時間平均レベルである、等価騒音レベル(LAeq, T)が採用され、騒音評価の重要な指標となっています。 等価騒音レベルは、変動騒音に対する人間の生理的、心理的反応ともよく対応し、物理的には変動騒音の騒音レベルを実測時間 T = t2 - t1 内でそれと等しいエネルギーを持つ定常騒音の騒音レベルで表しています。

 

イラスト(等価騒音レベル)

図 9-2 変動する騒音レベルと等価騒音レベル

 

(注意)
  1. 等価騒音レベルは、正式には LAeq, T と表記します。
  2. JIS C 1509-1 におけるサウンドレベルで表現すると、A 特性時間平均サウンドレベル(A weighted S time average sound level)となります。

 

9-4 音響暴露レベル (sound exposure level) について

単発的または間欠的に発生する継続時間の短い騒音を測定する量として規定されています。 これは、図 9-3 に示すように、単発的に発生する騒音の全エネルギーと等しいエネルギーを持つ継続時間 1 秒の定常音の時間平均サウンドレベルに換算した値となります。
A特性音響暴露レベル(LAE)を騒音暴露レベルとも呼ばれています。

電車の通過音やくい打ち音などの間欠的に発生する騒音では、この LAEを測定し、 A特性時間平均サウンドレベル(等価騒音レベル)に換算するなど、騒音評価の基礎データとして使われます。

 

イラスト(単発騒音暴露レベル)

図 9-3 単発騒音暴露レベルの意味合い

 

(注意)

JIS C 1509-1 では、A特性音響暴露レベル(A weighted sound exposure level)といい、ある時間で積分した音のエネルギーのレベルに相当します。