適合検出器 |
*
NP-2000シリーズを使用する場合は別途チャージアンプが必要です。 |
入力電圧レベル |
5V :Max ±5V
0.5V:Max ±0.5V
0.05V :Max ±0.05V |
入力結合 |
AC 結合 |
入力コネクター |
CO2(BNC) |
演算方式 |
FFT演算方式 |
測定時間 |
250ms |
入力周波数範囲 |
2000Hz レンジ:30Hz ~
2000Hz
500Hz レンジ:7.5Hz ~500Hz
250Hz レンジ:3.75Hz ~ 250Hz |
測定単位 |
r/min |
測定精度 |
±2 ×
回転速度分解能(r/min)±1 カウント
*回転速度の精度は周波数レンジに依存 |
最小回転速度分解能 |
周波数レンジ(Hz)÷
6400×60÷設定パルス数(P/R) |
フィルター機能 |
選択された周波数レンジ範囲の中で、測定したい周波数範囲(回転速度範囲)を限定 |
平均化処理 |
位相平均処理(平均回数:OFF、2、4、8、16) |
センサーアンプ感度調整 |
本体右側のロータリ式ボリュームにて調整可能 |
加速度ピックアップ用電源 |
定電流電源 2.4 ± 0.5mA |
表示器 |
LCD 7セグメント(バックライト付き)、5桁
文字高さ:10.2 mm |
表示更新時間 |
0.5±0.2s |
表示分解能 |
1 r/min |
測定モード |
CNS(Constant) |
測定対象物の回転速度の変動が少ない場合(定格回転速度を測定する場合など)に使用 |
ACT(Active) |
測定対象物の回転速度が加減速する場合に使用(但し、急激に変化した時は正しく測定できない場合があります) |
|
アナログ(REVO)出力 |
出力内容:回転速度表示値に対して出力
電圧範囲:0 ~ 1 V/0 ~F.S.(F.S.を任意設定)
変換方式:10 bit D/A変換方式
リニアリティ:±1 % of F.S.
出力更新時間:250ms以内
温度安定度:±0.05 % of F.S./℃(Zero & SPAN)
設定誤差:±0.5 % of F.S.(工場出荷時の調整設定誤差、ZERO & SPAN)
負荷抵抗:100 kΩ以上
出力コネクター:超ミニジャック(Φ2.5mm) |
モニター(SIG)出力 |
出力内容:センサー信号
を波形整形した後のモニター用アナログ出力
負荷抵抗:100 kΩ以上
出力コネクター:超ミニジャック(Φ2.5 mm)(REVO出力と共用) |
測定モード |
定常回転測定用[2モード]
変動回転測定用[2モード]
(モードは測定条件により切り替えて使用) |
電源 |
単4形乾電池
4本、もしくは PB-7080 専用ACアダプター(オプション) |
連続使用時間 |
約7時間(バックライトOFF時)
約6時間(バックライトON時)
(アルカリ乾電池使用、20℃にて、NPセンサー使用時を除く*1)
*1
NPセンサーを使用する場合は、定電流電源の駆動により消費電流が多くなるため、専用ACアダプターを使用することをお奨めいたします。 |
バッテリーLOW表示 |
約 4.2 Vで点灯 |
使用温度範囲 |
0~+40 ℃ |
保存温度範囲 |
-10~+50 ℃ |
使用湿度範囲 |
35 ~ 85 %
RH(結露しない事) |
保存湿度範囲 |
35 ~ 85 %
RH(結露しない事) |
外形寸法 |
189.5 × 66.0
×47.5 mm |
質量 |
約230 g(
本体のみ/乾電池を含まず) |
価格 |
|