計測画面 計測画面

未知に挑む社員たち

Employees Taking on The Unknown

  1. TOP
  2. 小野測器を知る
  3. 未知に挑む社員たち

日々の業務の中で、計測にまつわる課題に挑み続けている社員たちがいます。
当社の技術や製品は、そうした一人ひとりの探究心と工夫の積み重ねによって生まれ、磨かれてきました。
お客様と共に現場の第一線で考え、試し、形にしていく社員の姿を通して、私たちのものづくりの現在地と、その先にある未来を見つめます。

01

ローノイズマイクロホン&音響パワーレベル計測システム

新製品のローノイズマイクロホン MI-1282M10とO-Solution DS-5000 音響パワーレベル計測システム。
両製品の開発秘話を納入事例と合わせてご紹介します。

02

自動計測制御システム FAMS-R6

FAMSシリーズの次世代製品であるFAMS-R6。
複数部署が連携し、社内有数の大規模プロジェクトとなった開発の舞台裏に迫ります。

03

角度軸信号計測ソフトウェア ExAngle

燃焼解析の枠を超え、あらゆる回転体計測に挑む角度軸信号計測ソフトウェア ExAngle。
担当者に、大幅な方向転換に込めた想いと将来ビジョンを聞きました。

04

音響計測用マイクロホン

研究開発や生産ラインだけでなく、身近な音の計測にも役立っている音響計測用マイクロホン。
その開発・製造の裏側をご紹介します。

05

回転検出器

産業界を陰ながら支え、安全管理に欠かすことのできない回転検出器。
その真価と今後の展望を担当者が語ります。

06

受託試験・コンサルティングサービス

個々のお客様に寄り添う受託試験・コンサルティングサービス。
より良いサービスを追求する担当者の新ビジネスに懸ける想いを聞きました。

07

Sound One

「クラウドサービス×音」を実現したWebアプリケーション Sound One。
製品の特長や立ち上げ時のエピソード、今後の展望をご紹介します。