特長
一台で、加振器、センサーアンプ、表示器の3つの機能を内蔵
電荷出力型とアンプ内蔵型のピックアップに対応、セレクトスイッチで必要なアンプを選択可能
(0.5mA 、2mA 、チャージアンプ)
デジタル表示付きですので、その場でセンサーの感度を直読可能
長時間連続使用可能(約20時間)
小型・軽量で場所をとりません
測定に必要な付属品を標準装備
持ち運びに便利なキャリングケース付
概略仕様
加振周波数 |
159.2 Hz±1 % |
---|---|
加振加速度 |
10 m/s2 ※1 (rms)±3 % |
加振速度 |
10 mm/s(rms)±4 % |
加振変位 |
10 μm(rms)± 5 % |
高調波歪率 |
3 % 以下 |
感度表示機能 |
内蔵 |
感度表示範囲 |
0.01~19.99 mV/(m/s2) |
感度表示精度 |
±3 % ±1 digit |
駆動可能ピックアップ質量 |
110 g 以下 |
電源 |
単3型乾電池 LR6×4 |
電池寿命 |
約20時間 |
使用温度範囲 |
+10 ℃~+40 ℃ |
使用湿度範囲 |
90 %RH以下 |
付属品 |
・ローノイズケーブル(長さ50 cm、BNC/ミニチュア) |
価格 | (税込 ) |
注意: | ● センサーによってBNC/マルコ変換アダプター(NP-0021)が必要です。 詳しくは営業担当におたずねください。 |
● NP-2106、2506、3211、3331N20、3560B、3572、3574、3576N10、3578N10、7310の感度表示には対応していません。 また、3軸型加速度検出器の感度は、VX-1100では正しく表示されません。他の対応アンプセンサーを接続の上、その機器の出力値から感度を算出するようにお願いいたします。 |
最終更新日:2012/11/15