14ビット高精度A/D変換、3.84 MHz高速サンプリング
85 dBのダイナミックレンジ
多チャンネルデータをPCのHDに長時間収録
100 kHz以上の周波数解析や時間軸波形解析に最適な、高速サンプルのデジタル変換ユニットです。超音波機器やツール、振動素子、MEMSなどの高速振動体の挙動計測における時間軸波形観測や、FFT解析用の入力ユニットとして使用することができます。
3.84 MHzサンプリング(FFT分析レンジ=1.5 MHz)、14bitのA/Dコンバータを搭載、振幅フラットネス±0.5 dB、チャンネル間位相確度±5 deg、ダイナミックレンジ85 dB typ.の性能を実現しました。
FFTモニター等簡単な解析機能を持った専用データ収録ソフトウェアAU-0402の他、計測処理ソフトウェア LV-0910振動解析ソフトを使って 最大1.5 MHzのFFTによる周波数解析が可能です。また、収録した時系列データの中から必要なデータだけをマイニング(発掘)し、効率的でスピーディなデータの分析・評価 が可能な Oscope も使用できます。
AU-4300高速サンプルデジタル変換ユニットは、お客様の多様な計測用途に合わせ、単体であるいは複数ユニットを自由に組み合わせ、単チャンネルから多チャンネルまで、フレキシビリティに富んだ計測システムを構築することができます。
特長
サンプリング周波数 3.84 MHz、14 bit A/D変換器により、1.5 MHzの FFT 分析レンジと 85 dB のダイナミックレンジを実現
SYNCケーブルにより、最大4台の同期収録が可能 *1
IEEE1394の採用により、安定した高速データ転送
AU-0402専用データ処理ソフトウェアに加えて、 LV-0910振動解析ソフト(AU-4300対応版)による高機能解析、O-Scope を使用しての時系列データ解析が可能
構成例
Oscope での周波数解析データ
AU-0402レコーディングソフトウェア
圧電素子の超音波バースト振動波形の収録
(LV-1800レーザードップラー振動計+AU-4300+AU-0402)
概略仕様
アナログ信号入力部 |
|
---|---|
チャンネル数 | 4 |
入力コネクター | CO2形(BNC) |
入力形式 | シングルエンデッド |
入力インピーダンス | 約 1 MΩ、100 pF 以下 |
入力結合 | AC または DC(ACカットオフ=0.5 Hz、−3 dB) |
入力電圧レンジ | ±0.1、±1、±2、±5、±10 V (5 レンジ) |
入力レベルモニター | 設定入力レンジの約 95 % 以上で、赤色LED点灯 |
入力周波数レンジ | DC ~
1.5 MHz(サンプリングクロック:3.84 MHz) DC ~ 750 kHz(サンプリングクロック:1.92 MHz) DC ~ 375 kHz(サンプリングクロック:960 kHz) DC ~ 187.5 kHz(サンプリングクロック:480 kHz) DC ~ 75 kHz(サンプリングクロック:19 2kHz) |
サンプリングレート | 3.84 MHz / 1.92 MHz / 960 kHz / 480 kHz / 192 kHz |
AD 分解能 | 14 bit |
ダイナミックレンジ | 85 dB 以上 (±0.1 Vレンジは80 dB) |
チャンネル間ゲイン確度 (同一ユニット内) |
±0.3 dB (同一電圧レンジ、10 kHz~1.5 MHz) |
チャンネル間位相確度 (同一ユニット内) |
±8°以内(0.1 Vレンジ、10 kHz~1.5 MHz) ±5°以内(0.1 Vレンジ以外、10 kHz~1.5 MHz) |
クロストーク | −80 dB 以下(400 kHzにおいて) |
振幅フラットネス | ±0.5 dB |
エイリアシング | -90 dB 以下 |
連動動作仕様 |
|
連動台数 | 最大4ユニット(オプションの IEEE1394 ケーブルおよび連動用ケーブルを使用) (インタフェース速度による制限あり) |
入力コネクター | Φ2.5 mm ミニジャック、およびHR10A-7R-6S(ヒロセ電機製 |
出力コネクター | Φ2.5 mm ミニジャック、およびHR10A-7R-6S(ヒロセ電機製 |
サンプリング同期化 | AU-0411 同期サンプルオプションにより、A/D 変換タイミングを±1サンプル以内で同期化可能 |
インタフェース(IEEE1394) |
|
ポート数 | 2(ディジーチェーン接続により最大4ユニットまで連結可能) |
使用コネクター | 6 ピンロック付(ロック無しケーブルも使用可) |
一般仕様 |
|
使用温度範囲 | 0 ~ 40 ℃(ユニット単体) |
保存温度範囲 | -10 ~ 50 ℃(ユニット単体) |
電源 | AC/DCアダプター(STD-1533PA 使用時:AC100~240 V)、またはDC: 9 ~ 18 V |
消費電流 | 約 700 mA (DC 16 V 時) |
外形寸法 | 44(W)×132.5(H)×222.5(D) mm(突起部を除く) |
質量 | 約 720 g |
付属品 | ・ゴム足(連結時使用:2 個) ・連結金具(連結時使用:2 個) ・連結用コネクターカバー ・CHシール(1 ~ 20:各1個) |
価格 | (税込 ) |
オプション |
|
最大接続ユニット数 | 4 |
---|---|
波形モニター種類 | 時間軸、パワースペクトル |
FFTモニター周波数レンジ | 1.5 MHz、750 kHz、375 kHz、187.5 kHz、75 kHz |
FFTサンプル点数 | 256、512、1024、2048、4096、8192 |
最大収録データ量 | HDD容量、またはOSサポート容量まで可能 |
保存ファイル形式 | 独自ファイルフォーマット(au43形式) |
変換ファイル形式 | wave形式、ORF形式、CSV形式 |
対応OS | Windows XP |
CPU | Core 2 Duo 2GHz以上 |
メモリー | 512MB以上 |
価格 | (税込 ) |
最終更新日:2015/07/31