騒音計 よくあるご質問
■ 操作手順
「LIGHT」と「PAUSE/CONT」ボタンを同時に押しながら、電源スイッチをオンにします。
下図のように、カレンダー設定画面とともに、オプションの型式一覧が表示されます。装着されているオプションには「*」マークが付きます(「*」が表示されない場合は装着されていません)。確認後は電源をオフにしてください。
|
■ オプション一覧
型名 | 品名 | 仕様 |
---|---|---|
LA-0561 | 1/1オクターブフィルター | 31.5Hz~8kHz 9バンド JIS C1513 II型 IEC 1260 Class 1 base 10 ANSI S1.11-1986 TYPE 1-D |
LA-0562 | 1/3オクターブフィルター | 20Hz~12.5kHz 29バンド JIS C1513 III型 IEC 1260 Class 1 base 10 ANSI S1.11-1986 TYPE 1-D |
LA-0563 | 1/1リアルタイムオクターブ分析 | 31.5Hz~8kHz 9バンド+ALLPASS×2 / Leqサンプリング 20ms JIS C1513 II型 IEC 1260 Class 1 base 10 ANSI S1.11-1986 TYPE 1-D |
LA-0564 | 1/3リアルタイムオクターブ分析 | 20Hz~12.5kHz 29バンド+ALLPASS×2 / Leqサンプリング 20ms JIS C1513 III型 IEC 1260 Class 1 base 10 ANSI S1.11-1986 TYPE 1-D |
LA-0261 | デュアルモード演算機能 | LA-2111専用オプション |
LA-0565 | ラウドネス | ラウドネス(NGF、NGD)、ラウドネス(LNGF、LNGD)の演算ソフト |