デジタルゲージ よくあるご質問
(1)電源の投入
<1>ACアダプター の接続
付属のACアダプターのプラグは、カバーキャップの丸穴の方を外し、差し込みます。
ACアダプターは AC 100 Vでご使用ください。ACアダプターを使用しない時は、防塵のため必ずカバーキャップをしておいてください。
<2>バッテリー電源での使用
ACアダプターを接続し、パワースイッチをOFFの状態で充電を行います。
16時間でFULL充電の状態になります。連続16時間以上の充電は避けるようにしてください。(ACアダプター長時間での使用注意)
ACアダプターをはずし、パワースイッチをonにします。
FULL充電の状態から、連続約8時間使用できます。ご使用にならないときはoffにしておいてください。
充電池が規定電圧以下になるとLCD表示部に「B」のマークが表示されます。
さらに電圧が低下すると表示が−−−に変わり、自動的にパワーオフします。
「B」マークが表示されたらACアダプターを接続し充電を行ってください。
<3>ACアダプターでの使用
ACアダプターを接続し、パワースイッチをonして使用できます。この時微量の充電が行われていますので、ACアダプターからの供給が切れてもパワーオフにはなりません。パワースイッチでoffにしてください。 ACアダプターを接続のまま長時間使用しないでください。
<4>電源投入時に0.00mmゼロと表示しない場合(何も表示しない)
お買い上げ後初めてご使用になる際、また数ヶ月たって再度ご使用される場合、電源をonしても表示に0.00mmなど何も現れないことがあります。 これは電池が放電されていますので、充電をしてください。 充電(復旧)の方法はこちらを参照ください。
<5>ゼロリセットの方法
電源をonしたとき表示がゼロになりますが、その他にリセットスイッチを短時間で軽く押した時も表示がゼロになり、その時のスピンドルの位置がゼロ位置になります。
<6>計数方向の選択
測定値はスピンドルの移動に従い、加算または減算カウントを行います。その方向は▲ または▼のマークで表示部に示されます。方向の切替えはディレクションスイッチ「+/−」で行います。
▲:スピンドルを押し込んだとき加算(+方向)
▼:スピンドルを押し込んだとき減算(−方向)
ご注意
計測の途中で方向を切り替えた場合、ディレクションスイッチを押した時点で切り替わりますので、測定を開始する前に選択をしてください。
<7>MAX/MIN測定モード
<8>スピンドル動作
<9>プリンターと接続する
出力コネクターとオプションのプリンターを接続することができます。プリンタの印字スイッチをonすることにより、表示値をプリントアウトできます。