測定項目 |
-
測定対象物の厚さ
-
センサAと測定対象とのギャップ
-
センサBと測定対象とのギャップ
|
表示モード |
-
厚さまたはギャップを絶対値表示
-
測定値の最大値、最小値、最大値−最小値
|
分解能 |
CL-2400型に、予めセットされたセンサにより自動的に決定。センサ7種までセット可能。
VE-121、VE-222、VE-521、VE-525A、VE-133→0.1μm単位
VE-231、VE-531 →1μm単位 |
パラメータ設定 |
測定・演算に必要な各種パラメータはパネル面の各種キーを使用し、内部メモリーに設定します。これらの設定値はパワーオフメモリーにより電源を切っても記憶されます。 |
サンプリング時間 |
20ms |
アベレージング |
BCD出力時
平均回数:1~64回の移動平均
LEDの測定値表示は0.2秒の単純区間平均 |
リアルタイムデータ処理 |
測定データの最大値・最小値、最大値一最小値をリアルタイムで表示。
スタートでデータを初期化。
ストップでデータをホールド。 |
表示 |
LED:緑色7セグメント6桁表示、単位表示、エラー表示 |
プリンタ出力 |
BCD出力を利用して、RQ-1410(ディジタルプリンタ別売り)にて印字 |
外部コントロール |
外部の接点信号等により、制御可能。
制御項目:● START/STOP ● PAUSE ●校正開始入力
入力仕様:フォトカプラ入力(順電流 If=10mA typ) |
インタフエース/入力信号 |
BCD : 5桁BCD出力
コネクタ;アンフェノール36P
出力形式;オープンコレクタ出力
RS-232C: コネクタ;HR12-10R-8SD
ボーレート;9600、2400、1200選択
パラメータ設定; Xon_Xoff、8Bit、パリティなし、ストップBit 1固定
※別売 接続ケーブルAX-5022 ¥12,000 (CL-2400←→PC-ATパソコン)
SYNC : CL-2400をカスケード接続する場合のキャリア用
クロックの入出力
コネクタ;C02(BNC) |
電源 |
AC 100~240 V 50/60 Hz 消費電力 30 VA 以下 |
使用環境 (本体のみ) |
温度:+18℃~+28℃(精度保証範囲)、0℃~+40℃(使用範囲)
湿度:20~80%R.H(ただし結露しないこと) |
外形寸法 |
210(W)×99(H)×350(D)mm |
質量 |
約 3.7 kg |
価格 |
(税込) |