当社のロータリエンコーダー・ローラーエンコーダー・ワイヤエンコーダなどと組み合わせて、直線位置・変位・寸法などを測定する可逆カウンタです。
従来機種 RV-770/RV-790 の後継機として、お客様からのご意見を取り入れ、基本スペックとしての信号入力周波数を Max100 kHz(従来機種 50 kHz)にアップしたことをはじめ、豊富な機能と使いやすさを盛り込みました。
アプリケーション例
|
仕様
適応センサー※ | RPシリーズ (ロータリエンコーダー、ローラーエンコーダー)、 GS シリーズ(リニアゲージセンサー) *変換ケーブルが必要です |
---|---|
表示部 (MAIN) (SUB) 小数点 |
赤色LED(14 mm)、6桁および極性 (0 ~ ± 999999 ) LCD、16 文字×2 ライン、バックライト付(黄緑色) 0、0.0、0.00、0.000(いずれかを選択) |
状態表示部 | 表示項目 : UPPER(赤)/GOOD(緑)/LOWER(赤) |
センサー入力信号 | 単相または 90゜位相差の方形波電圧信号(Hi: + 4 ~ + 30 V、Lo: 0 ~ + 1V) ラインレシーバ (RS-422A 準拠) |
入力周波数 | DC ~ 100kHz |
センサー用供給電源 | DC 5 ± 0.25 V (Max 150 mA)、DC 12 ± 0.6 V (Max 120 mA)どちらか選択 |
外部制御信号 | 入力信号の形式 : 電圧入力 (Hi: + 4 ~ + 5.25 V、Lo: 0 ~ + 1 V)、無電圧接点入力 入力信号の種類 : リセット、ゲート、オフセット、キープロテクト |
モード/機能 |
逓倍 逓倍切替 (4/2/1) レシオ 補正範囲 : 0.000001 ~ 0.999999 指数値: 1/1、1/10、1/100、1/1000 設定範囲 : 0 ~ ± 999999 |
BCD入出力 | 出力信号 (BCD、極性、判定、エラー、プリトコマンド) オープンコレクタ (耐電圧 30 V) 制御信号 (リセット、ホールド)、入力形式 (電圧入力): Hi + 4 ~ + 5.25 V、Lo 0 ~ + 1 V |
アナログ出力 | 出力電圧範囲 : 0 ~ ± 10 V/F.S.(F.S.は任意設定可) 負荷抵抗 : 10 kΩ以上 直線性誤差 : ± 0.3 % of F.S. 校正機能 : ZERO/FULL |
RS-232C | 機能 : 測定データの読出、パラメーターの設定・読出し ボーレート : 2400/4800/9600 bps |
電源 | AC 100 ~ 240 V(50/60 Hz) |
消費電力 | 30 VA 以下 |
使用温度範囲 | 0 ~ + 40 ℃ |
外形寸法 | 144(W)×72(H)×180(D)mm |
質量 | 約 1.3 kg |
付属品 | パネル取付金具、電源ケーブル (AC100 V用)、スタンド足 (1セット)、ゴム足 (1セット)、コネクター (端子台ソケット : 10pin×2、5pin ×1) |
価格 | (税込 ) |
オプション | AA-8107 BCDケーブル (3 m):
(税込
) AX-5022B RS-232Cケーブル (2 m): (税込 ) 中継ケーブル (1 m) (GS/BSシリーズ←→RV-3150用): (税込 ) |
最終更新日:2019/10/01