VR-6100のAC出力は、レベルレンジ表示の上限値で、0.707 Vrms±15%です。実効値0.707 Vrmsは、片振幅値(0-Peak)では1.0 Vになります。 レベルレンジ設定が「10 – 70 dB」の場合、単一周波数のサイン波の振動では、70dBで片振幅1.0Vが出力されます。 この70dBが加速度(実効値)で何m/s2になるかというと、求める加速度をYとすると、振動レベルの規格から;
|
で計算できますので(基準の加速度10-5 m/s2の時0dBとなります);
|
70dBは加速度0.0316 m/s2(実効値)になります。片振幅では、0.0316×√2=0.04472
m/s2です。
以上から、AC出力の1.0Vは0.04472 m/s2に相当します。0.2Vだと0.008944
m/s2 =0.8944 GALです。
なお、エクセルで計算させる場合には、
|
なので、A=70のとき、エクセルのB列が振動の出力電圧値とすると次式を入力することで演算できます。
|