静電容量式厚さ計・変位計 よくあるご質問
測定対象が導体の場合、ほとんどのものは計測できますが、表面の凹凸が大きいものは計測誤差を生じます。
単一の素材である物は問題なく測れます。 | ![]()
|
複数の素材の物が貼り合わせてあっても、 その間で導通があれば測れます。 |
![]() |
絶縁体でも表面が導体で覆われているものは 全厚みを測ることができます。 |
![]() |
内部に空隙があっても、表面が導体の平面に なっていれば全厚みを測ることができます。 |
![]()
|
空隙が表面にも現れて表面がデコボコしている場合は、凹凸の影響を受け計測誤差が生じます。 凸凹がある場合、計測値は平らな部分までの距離ではなく、凸凹を含めた平均的な距離に近い値になるため、注意が必要です。 |
![]()
|