Oscope よくあるご質問
PSDとは
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/fft_common/fft_spectrum_13.htm
Oscopeでは、基本周波数解析で表示している パワースペクトル密度(PSD)は、(m/s2)/√ Hz で 計算をしています。
2乗の計算 【 (m/s2)2 / Hz】 をさせるには、以下の方法をご利用ください。
解析画面上で、右クリックしたときに表示される「CSV出力」を実行します。
Excelで、CSVファイルを開いて、周波数ごとに数値を2乗してください。
【PSD表示をさせるには】
1.解析実行しただけでは、密度計算をしていないので、「PSD」に切り替えます。
基本周波数解析の演算後、「解析設定ダイアログ」をクリックします。
2.設定画面が開いたら、【解析条件】に切り替えて、密度計算を「PSD」に設定します。
3.縦軸の単位が「PSD」に切り替わります。