Oscope チュートリアル (HOW TO)
プラグインランチャーの[エクスポート]タブから、エクスポートするファイルの出力形式をダブルクリックします。
または、メインメニューから[ファイル] - [データのエクスポート]をクリックし、【エクスポート】ダイアログボックスから、エクスポートする出力形式を選択します。
エクスポートの条件を設定し、[実行]をクリックします。
・保存データの範囲を設定します。全範囲を保存したいなら、[全区間]をチェックします。
・[フィールドデータを使用する]をチェックします。
・間引きが必要でないなら、[間引きファイル]のチェックをはずします。
保存時のファイル名を設定し、[保存]をクリックします。
・保存ファイル名を指定します。
データがcsvファイル形式でエクスポートされます。