| ◆FV 演算部 |
| 演算方式 |
1 ms 平均周期演算方式( ペリオマチックTM (*2)) |
| 付加機能 |
|
| 出力更新時間 |
1 ms + 1 周期 |
| 測定周波数範囲 |
0.1 mHz ~ 100 kHz |
| 測定レンジ範囲 (*1) |
0.10 Hz ~ 100 kHz
仮数3桁(0.01 ~ 999) と乗数(1、1000) の組み合わせ周波数またはファクター設定後の換算値で設定 |
| 出力レンジ範囲 |
出力範囲フルスケールを1 ~ 100 % 、1 % 単位で設定
電圧出力時 F.S. = 0.1 ~ 10.0 V、0.1 V 単位
(オプション)
0 ~ 16 mA 出力時:F.S .= 0.16 ~ 16 mA、0.16 mA 単位
0 ~ 20 mA 出力時:F.S .= 4.16 ~ 20 mA、0.16 mA 単位
|
| ファクタ設定 (*1) |
表示および測定レンジ設定を周波数以外の任意の換算値で設定可能 |
| 演算式 |
出力=入力周波数/ファクタ値 |
| 設定範囲 |
仮数3桁(0.01 ~ 999) と乗数(0.01、0.10、1.00、10.0、100) の組み合わせによる |
| 急停止判断機能 |
最終パルス周期の倍数で判断 |
| 設定範囲 |
1.5、2、3、4、6、8、 無限 |
| ステップレス機能設定範囲 |
直線補完時間: 5、10、20、50、100、200、300、400、500 ms |
| キャリブレーション |
入力回路に 100 kHz を入力し、自己動作チェックおよび FULL 、ZERO の出力調整が可能 |
| ◆入力部 |
| 入力形式 |
AC、DC 切換式 |
| 入力電圧 |
AC: 0.14 ~ 30 Vp-p
DC: Low +1V 以下、High +4 ~ +30 V |
| 入力周波数範囲 |
AC: 1 Hz ~ 100 kHz
DC: 0.1 mHz ~ 100 kHz |
| 入力コネクター |
BNC、R03-R6F ( センサーコネクター) |
| トリガレベル |
0.07 ~ 2 V 可変(AC) |
| ヒステリシスレベル |
大、小 切換 |
| 信号モニター |
信号入力時 LED 点灯 |
| アイソレーション |
入力・出力・電源間 |
| ◆出力部 |
| 出力範囲 |
0 ~ 10 V (オプション: 0 ~ 16 mA 、4 ~ 20 mA) |
| 精度 |
±0.2 %/F.S. (電圧出力:F.S. = 10 V 時) |
| 分解能 |
0.03 % ( 電圧出力:F.S. = 10 V 時) |
| 温度係数 |
±0.01 %/F.S./℃( 電圧出力:F.S. = 10 V 時) |
| 負荷抵抗 |
電圧出力時:10 kΩ以上
電流出力時:500 Ω以下 |
| 出力調整 |
キャリブレーション機能により、ゼロ、およびフル出力の微調整可能 |
| ◆モニター部 |
| 表示桁数 |
緑色 7 seg LED 3桁 |
| 小数点位置 |
測定レンジの設定に一致 |
| 表示精度 |
±0.5 %/F.S. ±1 digit |
| 更新時間 |
約 0.5 秒 |
| ◆センサー電源出力 |
| 電源電圧 |
DC 12 V ± 10 %、 100 mA max |
| 供給コネクター |
センサーコネクター (R03-R6F) より供給 |
| ◆一般仕様 |
| 電源電圧範囲 |
電源端子::DC 10 ~ 42 V
AC アダプター端子: +14 ~ +18 V |
| 専用 AC アダプター |
STD-1533PA (AC 100V 用ケーブル 2m 付) |
| 消費電流 |
約 0.6 A (DC 12 V 時) |
| 使用温度範囲 |
0 ~ 40 ℃ (結露のないこと) |
| 保存温度範囲 |
-10 ~ 55 ℃ |
| 外形寸法 |
28 × 121 × 194 mm (W×H×D) |
| 質量 |
約 500 g |
| 価格 |
(税込) |
| オプション |
・電流出力改造( 0 ~ 16 mA または 4 ~ 20 mA) ・オープンコレクタ改造(オープンコレクタ出力のセンサー等を接続できます)
プルアップ抵抗: 1 kΩ、プルアップ電圧: +12 V |