製品写真(BS-112Wリニアゲージセンサ)

BS-1210/1310 ベビーゲージセンサは、ロングセラー商品である当社製ベビーゲージセンサをベースに、耐久性に優れ、安定した高い精度を実現致しました。

近年、工業製品の小型化が進んでいますが、生産時の寸法、変位、移動量を検出する際、従来サイズのリニアゲージセンサでは取り付け出来ないケースが増えております。ベビーゲージセンサBSシリーズなら、小型サイズなのでセンサ同士を近づけて設置することや狭小間隔で多数のセンサを並べることが可能です。

 

保護等級 IP66 で粉塵・水に強く、摺動回数が従来品比3倍の3000万回となって長寿命となりました。さらに、使用温度範囲を拡大し、高温多湿な測定シーンに最適となりました。

特長

■ 薄型・省スペースなので設置・メンテナンスが容易におこなえます
■ 従来機種に比べて耐水性を強化しました : 保護等級(IP64 → IP66)
■ 従来機種に比べて耐久性(長寿命)を強化しました : 摺動回数(1000 万回 → 3000 万回)
■ 従来機種に比べて使用温度範囲を拡大しました : 使用温度範囲(5~40 ℃ → 0~50 ℃)

保護等級 IP 66 とは

IPコード詳細


アプリケーション例

小型部品段差の測定・選別

ベビーゲージセンサ2台と DG-2310 2ch入力・和差演算機能付ゲージカウンタ を使用して、2台のリニアゲージ測定値の差を演算することで、段差ギャップを求めます。DG-2310 はアナログ出力とRS-232Cインタフェースを備えておりますので、アナログ出力を使って測定値を記録計等に記録したり、RS-232Cインタフェース経由でパソコンに測定値を取り込んで統計処理したりすることが出来ます。

アプリケーション例 (レーザなどの光学系に使用されるガラス部品の高精度寸法測定)

仕様

型名

BS-1210 BS-1310
測定範囲 10 mm
分解能 10 μm 1 μm
指示精度 (+20 ℃において) 3 μm
最大応答速度 *1 1 (4) m/s 0.3 (1.2) m/s
測定力(防塵ゴム含む) 1.47 N 以下
摺動耐久 3000 万回
耐振動(非通電時)*4 98 m/s2 3軸各方向(各150分) 10 Hzから 150 Hz スイープ  20サイクル
耐衝撃(非通電時)*4 980 m/s2 3軸各方向各向き ±X,Y,Z各3回(合計18回) 正弦半波 作用時間 6 ms
保護等級 IP 66 (コネクタ除く)
ステム径 Φ 8 mm+0 -0.03
供給電源 DC 4.5 ~ 5.5 V
消費電流(DC5 V供給時) 30 mA 以下 50 mA 以下
出力信号(DC 5 V供給時) 2相方形波信号 位相差 90°± 20°
出力電圧 Hi : +4.5 V 以上(無負荷時)Lo : +0.4 V 以下
使用温度範囲 0 ~+50 ℃
保存温度範囲 -10 ~+65 ℃
外形寸法 94.5 X 29 X 13 mm
ケーブル長 約 1.9 m
質量 (ケーブル含む) 約 110 g
付属品 取扱説明書
価格
(税込

(税込
オプション

ケーブル・アクセサリ一覧

・AA-813 機械式レリーズ *2
・ST-022 ゲージスタンド
・AA-973 取替え用防塵ゴム
・延長スピンドル AA-844(30 mm) /AA-845(50 mm)
・各種 延長信号ケーブル
・各種 測定子 *3

*1:当社ゲージカウンタ使用時、なお( )内は DG-4320/4340/5100/DG-3250 で使用時の最大応答速度
*2:レリーズ使用の場合は IP66は保証されません
*3:各種測定子を使用する場合は、防塵ゴムを外しての装着になりますので、IP66は保証されません
*4:測定中での機械的仕様の耐振動および耐衝撃は保証しておりません。

最終更新日:2023/07/27



お問い合わせフィードバックフォーム

お客様相談室




© Copyright. ONO SOKKI CO., LTD. All Rights Reserved. | 当サイトのご利用にあたって| 個人情報保護方針