DS-2000 よくあるご質問
DS-2000のアプリケーションソフトの中には、各入力チャンネルのオートゼロ(ゼロキャリブレーション)機能をON・OFF切り替えることができるものがあります。オートゼロとは、アナログ回路
(アンプ/フィルターなど)
で生じる直流オフセット電圧を、自動的にゼロに調整する機能です。オートゼロをONにすることでオフセット電圧を押さえ、より精度の高い計測ができます。通常はONの状態でご使用ください。
オートゼロの設定方法は以下の通りです。
■設定方法
DS-0221/0222(FFT/トラッキング解析ソフトウェア)の場合
メニューから〔入力(I)〕 → 〔電圧レンジ設定 (V)〕 を選択すると、「電圧レンジ設定」 ダイアログ ボックスが表示されます。
〔Set2〕タブをクリックすると、「Set2」プロパティページに切り替わります。
“オートゼロ ON”にチェックマークを付けます。
DS-0250(スループットディスクソフトウェア)の場合
メニューから〔入力(I)〕 → 〔電圧レンジ設定 (V)〕 を選択すると、「電圧レンジ設定」 ダイアログ ボックスが表示されます。
〔Set2〕タブをクリックすると、「Set2」プロパティページに切り替わります。
“オートゼロ ON”にチェックマークを付けます。