6条件同時計測と簡単手軽なデータ処理を実現
高機能型騒音計 LA-2560/5560/5570

-
SDメモリーカードとUSBケーブルで計測結果を素早くパソコンへ転送、計測データはそのまま表計算ソフトで自在に2次処理可能。
- 周波数補正と動特性(時定数)を組合せて6条件同時計測が可能。
データの取り忘れを心配せずに、計測を進めることができます。
- 測定条件設定はメニュー形式で携帯電話感覚の簡単な操作性。
-
リアルタイムオクターブ分析、スペクトルモニター、アドバンストコンパレータ機能、サウンドレコーディングなど豊富なオプションによる高い拡張性、騒音計の対象フィールドを計測から分析に
大きく拡げます。
自動車業界や家電、通信業界では、騒音の低減、好ましい音の設計などを行うために、騒音計測にとどまらず騒音の周波数分析などの手法が取られるようになってきています。
このため、従来から騒音計測機器として用いられてきた騒音計にも、単に騒音レベルを算出するだけの機能から、一歩踏み出した製品が望まれています。
高機能型騒音計LA-2500/5500シリーズは、当社が長年培ってきたデジタル計測技術とリアルタイム信号処理技術を騒音計に応用することで、3つの周波数補正
(A、C、Flat特性)と3つの動特性(FAST、SLOW、IMPULS)の組合せによる6条件同時計測
を実現。しかも、取得した全計測データは特別なソフトウエア無しにSDメモリーカードに素早く確実に保存、SDメモリーカード或いはUSBにより
素早く・簡単にパソコンへデータ転送、表計算ソフトなどで自在に2次処理が可能です。
![]() |
|
自動車業界や家電、通信業界では、騒音の低減、好ましい音の設計などを行うために、騒音計測にとどまらず騒音の周波数分析などの手法が取られるようになってきています。 このため、従来から騒音計測機器として用いられてきた騒音計にも、単に騒音レベルを算出するだけの機能から、一歩踏み出した製品が望まれています。
高機能型騒音計LA-2500/5500シリーズは、当社が長年培ってきたデジタル計測技術とリアルタイム信号処理技術を騒音計に応用することで、3つの周波数補正 (A、C、Flat特性)と3つの動特性(FAST、SLOW、IMPULS)の組合せによる6条件同時計測 を実現。しかも、取得した全計測データは特別なソフトウエア無しにSDメモリーカードに素早く確実に保存、SDメモリーカード或いはUSBにより 素早く・簡単にパソコンへデータ転送、表計算ソフトなどで自在に2次処理が可能です。
[関連情報]