2000年4月に施行された「住宅品質確保促進法」、そしてこの法律にのっとって、10月からは音環境を含めた住宅の性能表示制度がスタートしています
新築の一戸建・集合住宅を対象としたこの住宅性能表示制度は、これからの住宅選びに大きく影響するといわれています。
HS-2100建築音響計測システムは、この住宅性能表示基準の音環境に関する項目である空気音遮断性能、床衝撃音遮断性能の測定・分析に高い機動性と優れたコストパフォーマンスで対応します。
普通騒音計(LA-1240)、遮音・床衝撃音計測ソフトウェア(WS-1210)、および遮音計測用音源セット(SJ-2100)を1セットとし、 ひとりでも持ち運びが可能な機動性に優れたHS-2100システムは、住宅性能表示基準の表示項目に対応した測定が手軽に行えます。
測定中にオーバーオール、A特性、各周波数帯域のレベルの瞬時値を確認でき、測定直後には各バンドのレベル波形が表示、さらにマウス操作により車のクラクション等の異常音をレベル計測対象から除外できるなどの特長をもっています。 測定結果は、JISに定められたグラフに出力できるとともに、CSV形式ファイルでもデータ出力が可能なため、お客様の用途に合わせたデータ処理・活用が容易です。 |