ONO SOKKI Co., Ltd.

販売終了 (販売終了) HOME > 製品情報 > 騒音計・音響・振動 > HS-2100
建築音響計測システム HS-2100
音響計測関連 製品群概要
音響・振動技術相談

製品写真(HS-2100建築音響計測システム)

イラスト(床衝撃音および遮音の測定)

2000年4月に施行された「住宅品質確保促進法」、そしてこの法律にのっとって、10月からは音環境を含めた住宅の性能表示制度がスタートしています

新築の一戸建・集合住宅を対象としたこの住宅性能表示制度は、これからの住宅選びに大きく影響するといわれています。

HS-2100建築音響計測システムは、この住宅性能表示基準の音環境に関する項目である空気音遮断性能、床衝撃音遮断性能の測定・分析に高い機動性と優れたコストパフォーマンスで対応します。
普通騒音計(LA-1240)、遮音・床衝撃音計測ソフトウェア(WS-1210)、および遮音計測用音源セット(SJ-2100)を1セットとし、 ひとりでも持ち運びが可能な機動性に優れたHS-2100システムは、住宅性能表示基準の表示項目に対応した測定が手軽に行えます。
測定中にオーバーオール、A特性、各周波数帯域のレベルの瞬時値を確認でき、測定直後には各バンドのレベル波形が表示、さらにマウス操作により車のクラクション等の異常音をレベル計測対象から除外できるなどの特長をもっています。 測定結果は、JISに定められたグラフに出力できるとともに、CSV形式ファイルでもデータ出力が可能なため、お客様の用途に合わせたデータ処理・活用が容易です。

特長

  • 高い機動性と優れたコストパフォーマンス

  • JIS A 1419:2000 「建築物および建物部材の遮音性能の評価方法」に示された複雑な単一数値評価量もマウスクリックだけで簡単に結果表示

  • 室間遮音性能測定では、広帯域ノイズによる測定に、単一帯域ノイズによる測定を加えることが可能

  • ノイズ断続法により残響時間計測が可能

  • 各バンドレベル波形を表示、マウス操作一つで、車のクラクション等の異常音をレベル計算対象から除去することが可能

  • オクターブバンド、1/3オクターブバンドの周波数分析が可能(JIS C 1513 II 型適合)

  • FFTにより、測定中にオーバオール、A特性、各周波数帯域のレベル瞬時値を確認可能

  • CSV形式でデータ出力

 

準拠規格

JIS A 1417: 2000 建築物の空気音遮断性能の測定方法
JIS A 1418: 2000 建築物の床衝撃音遮断性能の測定方法
JIS A 1419: 2000 建築物および建物部材の遮音性能の評価方法

 

性能表示項目

表示項目の内容

本製品で測定できる
音環境・性能表示のため事項

床衝撃音

遮断性能

軽量床衝撃音 いすの移動、食器、硬貨の落下時など、比較的質量が小さく硬いものが床に落下したときに、下階に発生する衝撃音への対策がどのくらい講じられているか。 標準加振源で上階床を加振したときの受音室の室内平均音圧レベル、暗騒音、残響時間<
重量床衝撃音 子供が飛び跳ねたり走りまわる、比較的質量が大きく柔らかいものが床に落下するなどしたときに、下階に発生する衝撃音への対策がどの程度講じられているか。 標準加振源で上階床を加振したときの受音室の最大音圧レベルエネルギー平均値、暗騒音
空気音

遮断性能

透過損失等級

(界壁)

隣室の話し声やテレビの音、あるいは道路交通騒音のように空気に伝わってくる音が壁や窓などを通り抜ける際にどの程度低減されるかを示したもの。 音源室の室内空間音圧レベル

受音室の室内空間音圧レベル

受音室の暗騒音

受音室の残響時間

透過損失等級

(外壁開口部)


表示画面例

室間音圧レベル差

データ画面(室間音圧レベル差 )

<左側>
音源側(赤)・受音側(緑)の平均音圧レベルと残響時間、暗騒音レベル(白)の測定結果を表示。

<右側>
JIS A 1417: 2000「建築物の空気音遮断性能の測定方法」に示された手順で測定した室間音圧レベル差と等価吸音面積で補正した「規準化室間音圧レベル差」、残響時間で補正した「標準化音圧レベル差」並びに「準音響等価損失」の各グラフを表示しており、これによって壁の遮音性能を知ることができます。

床衝撃音

データ画面(床衝撃音)

<左側>
軽量(緑)、重量(赤)床衝撃音の測定結果と残響時間、暗騒音レベル(白)の測定結果を表示。

<右側>
JIS A 1418: 2000「建築物の床衝撃音遮断性能の測定方法」に示された手順で測定した重量床衝撃音レベルと軽量床衝撃音レベルおよび、軽量床衝撃音を等価吸音面積で補正した「規準化床衝撃音レベル」、残響時間で補正した「標準化床衝撃音レベルを表示しており、これによって床の遮音性能を知ることができます。

システム構成

LA-1240 積分型普通騒音計  
WS-1210 遮音計測ソフト  
SJ-2100 遮音計測用音源セット MP3プレイヤー、アンプ、スピーカ一体型
  パソコン 44.1kHzサンプリング16ビットモノラル録音オーディオ入力付き、DOS/V互換機、OS: Windows 95/98/2000、800x600 ドット以上の解像度、Pentium 233MHz以上
  キャリングケース  

価格

(税込)(パソコンを除く)

Revised: 2006/09/19


● 記載事項は変更になる場合がございます。
● 価格情報は皆様の便宜のために参考用として記載された日本国内価格です。

ご購入をご検討いただく場合には最寄りの当社営業所あるいは代理店にご確認ください。

 
戻る
お客様相談室 0120-38841  9:00-12:00 13:00-18:00 (土日、祝祭日除く) ご質問・お問い合わせ(フィードバックフォーム)