アナログ信号入力部 |
チャンネル数 |
5 |
入力コネクター |
CO2形(BNC) |
入力形式 |
シングルエンデッド |
入力インピーダンス |
100 kΩ |
入力結合 |
AC または DC(ACカットオフ=0.16Hz、−3dB) |
センサー用電流(CCLD) |
定電流 4 mA、
電圧 +24 VDC |
入力電圧レンジ |
±1、±2、±5、±10 V (4 レンジ) |
入力レベルモニター |
設定入力レンジの約 95% 以上で、赤色LED点灯 |
周波数レンジ |
18.75 kHz
または 37.5 kHz |
サンプリングレート |
48 kHz
または 96 kHz |
AD 分解能 |
24 bit
または 16 bit |
ダイナミックレンジ |
100 dB 以上
(A/D変換モード 24 ビット時) |
チャンネル間ゲイン確度
(同一ユニット内) |
±0.4 dB 以内 |
チャンネル間位相確度
(同一ユニット内) |
±1.0°以内(20kHz 以下)、±2.0°以内(20kHz ~ 37.5kHz 以下)
(CH1 を基準、同一ユニット、同一電圧レンジにおいて) |
クロストーク |
−70dB
以下(1kHzにおいて) |
振幅フラットネス |
±0.3 dB
以内(20kHz 以下)
±0.4 dB 以内(20kHz ~ 37.5kHz)
(1024 ポイント、ハニングウィンドウにおいて) |
エイリアシング |
-90 dB 以下 |
マイクロホン入力部 |
対応マイクロホン |
PC用のプラグインパワーマイクロホン(モノラル) |
マイクロホンコネクター |
Φ 3.5 mm
ミニジャック(背面パネル) |
連動動作仕様 |
連動台数 |
最大4ユニット(オプションの IEEE1394 ケーブルおよび連動用ケーブルを使用) |
外部リンク機能 |
外部リンク信号により、A/D データの転送を同時に開始 |
入力コネクター |
Φ2.5mm ミニジャック |
出力コネクター |
Φ2.5mm ミニジャック |
サンプリング同期化 |
AU-0411
同期サンプルオプションにより、A/D 変換タイミングを±1サンプル以内で同期化可能 |
インタフェース(IEEE1394) |
ポート数 |
2(ディジーチェーン接続により最大4ユニットまで連結可能) |
使用コネクター |
6
ピンロック付(ロック無しケーブルも使用可) |
一般仕様 |
使用温度範囲 |
0 ~
40℃(ユニット単体) |
保存温度範囲 |
-10 ~
60℃(ユニット単体) |
電源 |
DC 9 V ~ 18 V
(STD-1533PA AC/DCアダプター使用)
4ユニット連結可能(連結時用電源中継コネクターケーブル内蔵) |
消費電流 |
400 mA(DC 16 V 時) |
外形寸法 |
44(W)×132.5(H)×222.5(D) mm(突起部を除く) |
質量 |
約 700 g |
付属品 |
・ゴム足(連結時使用:2 個)
・連結金具(連結時使用:2 個)
・連結用コネクターカバー
・CHシール(1 ~ 20:各1個) |