計測機器システム構成例・活用事例
くるま開発
ハイブリッドエンジン ベンチ
エンジンベンチにおいて仮想負荷を忠実に再現するためのデータを提供します。 高応答のトルクデータが、より最適な負荷制御を可能にします。

機器構成
型名 | 製品名 | 備考 | |
---|---|---|---|
1 | TQ-5200 | ハイレスポンストルクコンバータ | トルク:入力周波数:1 kHz ~ 25 kHz 回転速度:入力周波数:1 Hz ~ 100 kHz |
2 | TQ-1000シリーズ | フランジ型 高剛性トルク検出器 | 回転部からの信号伝達が非接触のため、設置・メンテナンスが容易 高速回転 15,000 r/min まで使用可能 ( 50 N・m ~ 200 N・mタイプ ) |
測定データ例
< トラッキング解析結果 共振周波数と固有振動数の関係を把握>
< モード解析結果(固有振動時の形状)>
トラッキングを行うことにより、破損や騒音の問題が回転に依存する振動(強制振動)と構造の固有振動に依存するものとを把握することができるようになります。 さらに構造体に多数の測定点を設けることにより、トラッキング時の実稼動振動形状とモード解析による固有のモード形状を合わせて確認することが可能となり、問題の周波数だけでなく振動が大きい場所を特定することも容易にできるようになります。
それぞれの振動形状は MEscope で解析してアニメーション化することができ、またデータを一括して管理することができます。
応用例
- 自動車エンジンの振動・騒音解析
- 大型発電機のモード円(方向ベクトル表示)解析
- ギアのねじり振動解析
自社の設備や測定ツールを利用した、自動車の評価試験や音響・振動試験(出張測定含む)をお引き受けします。
また、お客様の困り事や課題に対するコンサルティングもお引き受けします。 課題設定から、現象把握、効果確認まで、お客様の解決プロセスをご支援します。
詳しくはこちらのページを参照ください。
最終更新日:2025/06/06
ご利用上の注意 (Attention)
- 計測機器システム構成例で表示される価格は日本国内での参考用の概算価格であり、納入条件などにより実際の見積価格、販売価格とは異なる場合がありますのでご了承ください。 ご購入をご検討いただく場合には最寄りの 弊社営業所または 弊社代理店にご確認ください。