FZシリーズ 質量流量検出器の測定原理

イラスト(FZシリーズ測定原理=検出器構造)


イラスト(FZシリーズ測定原理=コリオリ力発生原理)

質量の移動と回転運動が同時に起きたときに発生するコリオリ力を測定原理としています。

 

入口より入った液体は、チューブを通って出口より出ていきます。本流量計では、チューブに固有の振動を与えることで、角速度に相当する運動をさせ、コリオリ力を発生させています。コリオリ力の発生しているチューブは、左図のように、質量流量に比例したねじれを発生するため、このねじれ量より質量流量を演算します。

FPシリーズ 容積式流量検出器の測定原理

イラスト(FPシリーズ測定原理=検出器構造)

流量検出部に放射状に配置された4個のピストンは、入口から出口へ流れる液体によって往復運動を繰り返します。そのピストンの動きは、クランクシャフトにより回転運動となって、マグネットカップリングされた回転検出部に伝えられます。

回転検出部のロータリエンコーダーは、ピストンの移動容量に応じたパルス信号を発生し、流量計演算表示部において、瞬時流量・積算流量を演算表示します。パルス信号の発生は、90度の位相差をもつ2組の投・受光素子により行われ、回転方向を判別することにより逆流・ 脈流による影響を受けずに正確な流量測定を行うことができます。


FXシリーズ マスビューレット式流量検出器の測定原理

イラスト(FXシリーズ測定原理=検出器構造)

液面がL3以下に下降すると、電磁弁V1が開き液体が充填されます。液面がL2に達するとV1は閉となり、設定した液面静定時間経過後に瞬時流量の計測に入ります。 液面がL2から消費にともなって下降すると、消費液体の重量に応じて差圧変換器の出力も変化しますので、この変化量より重量流量を求めFMシリーズ流量計にてデジタル表示します。

  積算流量の測定は、


(1)マニュアルスタートからストップ 間
(2)スタートから設定された積算流量まで
(3)スタートから設定された時間まで

 

 L1はオーバフロー検知レベル、L4は流体切れ検知レベルで表示器より警報を発生します(L1~L4の各液面レベルは差圧変換器の出力レベルから判別します)。



お問い合わせフィードバックフォーム


お客様相談室




© Copyright. ONO SOKKI CO., LTD. All Rights Reserved. | 当サイトのご利用にあたって| 個人情報保護方針