ハードウェア接続ができません。何を確認すれば良いですか?

[ハードウェア接続] 画面で、接続したいネットワークが選択肢に表示されない場合は、 インターネット プロトコル バージョン6(TCP/IPv6)が有効になっていない可能性があります。以下方法で設定を確認してください。
※ この設定を行っても接続できない場合は、ファイアウォール、セキュリティソフト等の設定をご確認ください。

  1. PC 下部の虫眼鏡マークを押して、「ネットワーク接続の表示」と入力、Enter
  2. 接続に使用しているネットワークをダブルクリックして、「イーサネットの状態」画面を表示
  3. プロパティ(赤枠)を押して「イーサネットのプロパティ」画面を表示
  4. インターネット プロトコル バージョン6 (TCP/IPv6)(赤枠) にチェックが入っているか確認。入っていない場合は、チェックを入れてから OK ボタン を押して設定を変更し、再度ハードウェア接続ができるか確認してください。

Last updated:20210611