O-Chart よくあるご質問
![]() |
テンプレートを使うには |
![]() |
テンプレートを保存する |
![]() |
|
![]() |
ファイルメニューの[テンプレートを開く(T)...]コマンドから、テンプレートファイルを開きます。 |
![]() |
|
![]() |
グラフを選択し、ポップアップメニューから[ファイルを追加(F)」のサブコマンドの[新規ファイル(N)]コマンドを実行します。コマンドを実行すると、ファイルオープンダイアログが表示されるので、任意のデータファイルを選択します。 |
![]() |
|
![]() |
データファイルを選択すると、そのデータを使用してテンプレートを作成した時と同じ条件で、グラフが描画されます。 |
![]() |
|
![]() |
ここで作成したグラフは、通常のグラフと同様にポップアップメニューから[ファイルを追加(F)]のサブコマンドの[新規ファイル(N)]コマンドを実行すれば、重ね描きすることもできます。 |
![]() |
|
![]() |
重ね描きは、ファイル別モードで表示すると見やすいです。 プロパティの表示の[タイプ]から、[ファイル]を選択します。 |
![]() |