本体、アンテナ、小型IMUの設置方法は?(設置方向、水平・垂直度)

IMUが内蔵されている本体およびオプションの小型IMUは、決められた方向、角度に設置する必要があります。

本体の場合、本体上部のFRONT表記側を車両前方方向に向けて設置します。
FRONT表記が車両前方垂直精度±5°以内および水平精度±10°以内に収まるように設置してください。
(オプションの小型IMUを使用しない場合に限る)
小型IMUの場合、X方向の矢印を車両の進行方向に向けて設置します。
本体と同じく、車両前方垂直精度±5°以内および水平精度±10°以内に収まるように設置してください。
なお、小型IMUが接続されている場合は、本体の設置方向は固定されません。任意の方向で問題ありません。

 

 

アンテナは、ルーフもしくはダッシュボードに設置します。

アンテナをルーフに設置する場合、ルーフの水平な場所に設置するようにしてください。

アンテナ底面はマグネットになっており、金属製のルーフであれば、直接取り付けることができます。


アンテナをルーフに設置する場合には、本体もしくは小型IMUはアンテナの真下かその近くに設置してください。

(本体は、オプションの小型IMUを使用しない場合に限る)

 


アンテナをダッシュボードに設置する場合、アンテナ底面のマグネットが使用できないため、
アンテナ底面に両面テープなどで固定してください。


ルーフ、ダッシュボードいずれの場合も落下防止のためケーブルは数カ所テープで止めてください。
また、受信感度が低下する恐れがあるため、アンテナの上面には固定用テープを貼らないでください。


お問い合わせフィードバックフォーム

お客様相談室




© Copyright. ONO SOKKI CO., LTD. All Rights Reserved. | 当サイトのご利用にあたって| 個人情報保護方針