デジタルゲージ よくあるご質問
■RESET(リセット)機能
前面パネルの[RESET]スイッチを押すか、または背面パネルのIN/OUTコネクターのNo.14ピンへ信号を入力(接点入力でNo.15ピン COMとショート)すると、RESET(リセット)機能が起動します。ゼロセット機能は、デジタルゲージカウンタDG-1270の状態により、次のように機能します。
設定値変更機能起動中 | 設定値を直ちにリセット |
---|---|
上記以外 | ・和算演算機能で設定したされた測定値を直ちにリセット ・各ピークホールド値を全てリセット ・HOLD中の値をリセットします |
エラー発生時 | エラー状態から復帰 |
なお、プリセット機能起動中の場合は設定されたプリセット値にセットされ、プリセット機能が起動していない場合には、ゼロセットされます。
また、次のように測定値のゼロクリアーは、和算演算機能で設定したされたセンサーからの入力chに対し有効です。
例) B設定 :B chの変位量のみゼロクリア
A-B設定 :A chおよびB chの変位量をゼロクリア
■START機能
前面パネルの[START]スイッチを押すか、または背面パネルのIN/OUTコネクターのNo.12ピンへ信号を入力(接点入力でNo.15ピン COMとショート)するとSTART機能が起動します。START機能は、デジタルゲージカウンタDG-1270の状態により、次のように機能します。
ピークホールド選択時 | 測定再開始(START機能のLED1秒間点灯) RS-232C通信にて1データ印字出力 |
---|---|
ノーマルモード選択時 | 押すたびにRS-232C通信にてデータ出力 (START機能のLED1秒間点灯) |
HOLD中 | [START]スイッチを押している間HOLD状態を一時解除 [START]スイッチを離すとHOLD状態に復帰 (HOLD復帰時 にRS-232C通信にてデータを出力) |