DG-1270 概要、 仕様一覧

■概  要

デジタルゲージカウンタDG-1270は、当社製リニアゲージセンサーと接続することにより、リニアゲージセンサーから入力された信号を変位量に換算し、測定値としてデジタルで表示するデジタルゲージカウンタです。
さらに、入力された信号に対して各種演算処理をする機能も搭載されています。

 


■特 長

  • 見やすい大型LEDの採用
  • 各種演算機能を搭載(ピークホールド/和差演算/コンパレーター/プリセットなど)
  • RS-232C通信機能を搭載

 

 

■和差演算、ピークホールド、コンパレーターについて

  • リニアゲージセンサー2個をAch、Bchに接続し、その和、差を演算表示します。
    その演算値に対し、ピークホールド機能を組み合わせて使用できます。
  • ピークホールド機能は、選択された和差演算機能に対し、スタート信号が入力されてから現在までのMAX(最大値)、MIN(最小値)、AVERAGE(平均値)、RANGE(MAX-MINの差)を演算表示します。
  • コンパレート機能は、上記機能で表示された値に対し、設定値と比較判定しLOWER/OK/UPPER結果を出力します。
  • リニアゲージセンサー 1個のみ接続して、ピークホールド機能、コンパレーター機能を使用し、偏芯測定とそのOK/NG判定が可能です。

 

■DG-1270  仕様一覧

 

■ピークホールド機能  MAX、MIN、AVERAGE、RANGE
■和差演算機能 Ach、Bch、A+Bch、A−Bch
■コンパレーター機能 ( LOWER/OK/UPPER) -
   設定桁数 極性1桁+数字6桁
   設定段数 2段(LOWER/UPPER)
   出力条件 表示値に対してコンパレート
   判定結果−1  LOWER/OK/UPPER各状態を1メイク接点出力

出力口:D−SUB 15pin コネクター(メス)
最大接点容量:DC30V、1A(抵抗負荷接続時)
接点出力遅れ時間:max 30ms

   判定結果−2  状態表示灯(丸型 3mm LED)を点灯

LOWER:RED/OK:GREEN/UPPER:RED

■前パネル&外部コマンド入力 [HOLD]/[START]/[RESET]
■測定条件設定用ビットスイッチ(SW-1/2) -
   センサー分解能切替え 10μm / 1μm
   デイレクション切替え + / −
   キープロテクト  ON / OFF
   RS-232C    PRINTER / CPU
   ボーレート 1200 / 4800 bp

 

■一般仕様 -
   電源 専用 ACアダプター(AA-6401)
   消費電流 max.700mA(at 6VDC)
   質量  約1.5kg
   外形寸法 170(W)×85(L)×230(H)mm
   使用温度範囲   0~40°C
   保存温度範囲 -10~+55°C
   使用湿度範囲 max 95% RH 
   保存湿度範囲 max 95% RH
   付属品 取扱説明書、ACアダプター
   オプション  RS232Cケーブル(AX-5061)
■適合ゲージセンサー -リニアゲージセンサー GSシリーズ、BSシリーズ、ASシリーズ

 

■計数信号入力部    -
   センサー入力数    2ch
   増幅形式    2相波形整形
   信号波形    90°位相差の方形波信号
   入力インピーダンス    47kΩ以上
   入力レベル    LOレベル 0~1.4V、HIレベル 3~5.25V
   入力周波数    DC~75kHz
   入力コネクター     R03-R6F(多治見無線製)
   ピンアサイン    A(SIG1)/B(SIG2)/C(+5V)/D(N.C)/E(COM)/F(N.C)
■計数表示部 -
   計数方式 可逆計数方式
   表示桁数 極性1桁、数字6桁(−極性のみ表示)
   ゼロサプレス 小数点以上の桁をゼロサプレス
   表示器    7セグメント赤色LED
   文字高さ 14mm
   表示範囲 10μm&1μm分解能共、小数点位置固定
0.000 to 99.999 mm
0.000 to −99.999 mm



お問い合わせフィードバックフォーム

お客様相談室




© ONO SOKKI CO., LTD. 1996-2025 | 当サイトのご利用にあたって| 個人情報保護方針