狙った”音”や”振動”を的確に測定
音響振動モニター BL-1100
”聴き耳君”

- 周波数抽出フィルタで、対象を的確に特定することが可能
- 周波数範囲は 20 Hz ~ 20 kHz 、イコライザ中心周波数
100 Hz、340 Hz、1 kHz、3.4 kHz、10 kHz に対し増減衰率 ±20 dB
- 異音検出での暗騒音除去に最適
- 定電流駆動(CCLD)対応のセンサに直結が可能(外部アンプ不要)
増減衰幅 ±20 dB の5バンド(100Hz,340Hz,1kHz,3.4kHz,10kHz)のイコライザで、注目した周波数だけを抽出して、”音”や”振動音”をモニターすることが出来ます。
入力部は、定電流駆動センサに対応、計測マイクロホンや加速度ピックアップがダイレクトに接続できます。
同時発売の指向性マイクロホンMI-8100と組み合わせると、より効果的に対象音を絞り込んで聴くことができ、異音検出時の暗騒音除去にも有効です。
![]()
|
|
増減衰幅 ±20 dB の5バンド(100Hz,340Hz,1kHz,3.4kHz,10kHz)のイコライザで、注目した周波数だけを抽出して、”音”や”振動音”をモニターすることが出来ます。 入力部は、定電流駆動センサに対応、計測マイクロホンや加速度ピックアップがダイレクトに接続できます。
同時発売の指向性マイクロホンMI-8100と組み合わせると、より効果的に対象音を絞り込んで聴くことができ、異音検出時の暗騒音除去にも有効です。