世界初のカードタイプリニアゲージカウンタ
DG-3060
|
|
従来より光学式デジタルリニアゲージセンサの出力信号をパソコンに取り込むために、RS-232CインタフェースやGPIBインタフェースを備えたゲージカウンタは商品化されておりましたが、センサからの信号は一度ゲージカウンタで計数表示し、その後RS-232CやGPIBを経由してパソコンに取り込まれるため、専用ケーブルでの接続や各種設定が必要であり、また取り込んだデータを処理するためには専用のデータ処理ソフトウェアの開発が必要となるなど、パソコンやプログラムに関しての専門的知識が要求されました。
今回発表したDG-3060ゲージカードは、PCMCIAカードインタフェースを採用し、光学式デジタルリニアゲージセンサからの出力信号をパソコンにダイレクト入力を可能とすることで、測定データを画面上に演算表示すると共に、表計算ソフトEXCELに直接取り込むことができ ます。専用ソフト作成の負担が無く、パソコンやプログラムに関する専門知識がなくとも簡単にデータ処理や検査書類の作成等の2次処理を行うことが出来ます。
[関連情報]