メールマガジンバックナンバー & 計測コラム
メールマガジンバックナンバー
203号 2018年7月25日発行
小野測器 2018年7月25日発行━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ONO SOKKI -- info channel 7月号 第203号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも、小野測器メールマガジン(ONO SOKKI -- info channel)をご愛読
いただきまして、ありがとうございます。
本メールマガジンは、配信のご希望をいただいたお客様へお送りしており
ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成30年7月豪雨により被災された皆さまにお見舞いを申し上げます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このたび西日本を中心とした平成30年7月豪雨により被災された皆さまに、
心よりお見舞い申し上げます。
また、早期の復旧、復興を、心よりお祈り申し上げます。
弊社では、被災されたお客様の保有される弊社製計測器、試験機など設備の
無償点検サービスをさせていただくことと致しました。
お客様におかれましては、ご要望などございましたら、お気兼ねなくお問い
合わせくださいますようお願い申し上げます。
●お問い合わせ
お客様相談室 フリーダイヤル TEL 0120-388-841
受付時間 9:00-12:00 13:00-18:00(土、日・祝日を除く)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
製品 サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Oscope2 時系列データ解析ツールにサブスクリプションプラン登場
Oscopeにサブスクリプションプラン(期間ライセンス)が登場。
¥200,000/年の魅力的な価格で、FFT解析が手軽に始められます。
音質評価・変動音解析もアドバンストプランで始められます。
◆サブスクリプションプランのメリット
1. 魅力的な価格の期間ライセンス !
2. 3つのオプションを自由に選べる !
3. 音質評価、変動音解析も選べるアドバンストプラン !
4. 最新バージョンが常に使える !
5. ユーザトレーニングへご招待 !
◆価格:3つの料金プランを用意しています。価格は税抜きです。
品名 定価
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・スタンダード 1年プラン ¥200,000
・アドバンスト 1年プラン ¥600,000
・アドバンスト 3ヶ月プラン ¥200,000
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※スタンダードプラン:FFT解析パック +選べる3つのオプション
※アドバンストプラン:変動音解析パック+選べる3つのオプション
※アカデミック価格は半額です。
<プレスリリース>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/press/18_07_02.htm?ref=ml20180725
<詳細情報>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/software/others/os2/subscription.htm?ref=ml20180725
■レーザー面内速度計 LV-7000シリーズ 新オプション登場
LV-7000シリーズ面内速度計がバージョンアップ。速度・加速度検出能力を
2倍に拡張するオプションを発売。
今回の新オプションのセンサー用高速モジュール(LV-0730)とコントローラ
用高速モジュール(LV-0731)は、レーザー面内速度センサー(LV-7002)とレー
ザ面内速度コントローラ(LV-7100)の検出速度と検出加速度を2倍に拡大し
ます。検出可能な速度上限を 1800 m/min から 3600 m/minに、加速度上限
を 800 m/s^2 から 1600 m/s^2 に拡張します。200 km/h 以上のタイヤ速度
や高加速度を伴う回転共振時の速度検出を可能にします。
=特長=
●お手持ちのレーザー面内速度計(LV-7002 / LV-7100)に装着し性能拡張が
可能です。
●検出速度と加速度の検出範囲を2倍に拡張できます。
●速度検出範囲:1800 m/min → 3600 m/min
加速度検出上限:800 m/s^2 → 1600 m/s^2
<プレスリリース>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/press/18_07_05.htm?ref=ml20180725
<製品 サービス>
LV-7000 シリーズ レーザー面内速度計
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/laser/lv7000.htm?ref=ml20180725
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アプリケーション 製品の具体的な用途例と計測のポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■回転速度ムラ・回転共振 測定比較
(レーザー面内速度計 vs 回転検出器+FVコンバータ)
回転速度ムラ・回転共振を測定するにはレーザー面内速度計を使用する方法や
回転検出器とFVコンバータを使用する方法などがありますが、今回はそれぞ
れの方法で計測し必要な冶具や得られる結果について比較してみました。
<回転速度ムラ・回転共振 測定比較>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/application/compare_rpmfluctuate.htm?ref=ml20180725
<アプリケーション用途例>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/category/application.htm?ref=ml20180725
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アプリケーション e-見積り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
e-見積りは、いろいろな測定事例と計測器の構成を紹介すると共に、お客様
のご希望の測定内容がどのくらいの費用で実現できるかが即座にわかります。
レーザー面内速度計関連5点とEV車のDCモーター回転速度測定1点のe-見積りアプ
リケーションを追加いたしました。
■回転/速度 レーザー面内速度計関連
- モーターの回転速度測定
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/estimate/tach/index.htm?tach_f_1_1.htm?ref=ml20180725
- クランクプーリ/ベルトの挙動、速度ムラ、滑りの測定
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/estimate/tach/index.htm?tach_f_1_2.htm?ref=ml20180725
- 送り出しロールとの搬送滑り測定
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/estimate/tach/index.htm?tach_f_1_3.htm?ref=ml20180725
- ワイヤや線材の速度、長さ測定
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/estimate/tach/index.htm?tach_f_1_4.htm?ref=ml20180725
- 材料/完成品の長さ、距離測定
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/estimate/tach/index.htm?tach_f_1_5.htm?ref=ml20180725
■回転/速度 回転軸以外からの回転速度測定
- EV車のDCモーター回転速度測定
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/estimate/tach/index.htm?tach_e_1_3.htm?ref=ml20180725
<アプリケーション e-見積り>
≪総合インデックス≫
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/estimate/index.htm?ref=ml20180725
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よく受ける質問と回答 FAQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■FV-1500 FV変換機 FAQ
「FV-1500に、出力方式オープンコレクタのロータリエンコーダーや近接スイッ
チからの回転信号を入力する時の設定方法は?」
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/fv/fv1500_3.htm?ref=ml20180725
■CF-4700 FFTコンパレーター FAQ
「WEBマニュアル(取扱説明書)を参照するには?」
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/cf4700/web_manual.htm?ref=ml20180725
「30種類程度の製品をシェープコンパレーターで判定したい。」
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/cf4700/judgement_line.htm?ref=ml20180725
■TM-3100シリーズ 回転計 FAQ
「TMからのアナログ出力波形全体が上下に振れる。」
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/tach/tm3100_lg9200_1.htm?ref=ml20180725
「回転検出ONからOFFになった時、TMに数秒表示が残りその後(時間をおい
て)0になる。」
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/tach/tm3100_lg9200_2.htm?ref=ml20180725
■FT-2500 アドバンストタコメータ FAQ
「FT-2500の測定精度および回転速度のアナログ電圧出力における設定精度、
直線性について教えてほしい。」
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/tach/ft2500_accuracy.htm?ref=ml20180725
■HTシリーズ ハンディタコメータ
「HT-4200を使用して回転速度を計測しているが、所定の回転速度に対して、
実測値が約2倍となる。」
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/tach/ht4200twice_revo.htm?ref=ml20180725
■TQシリーズ 高剛性トルク検出器
「TQ-1106 / TQ-5200起動時、点灯する緑色ランプ(READY、SIG両方共に)
が点灯しない。」
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/torque/tq_series_list.htm?ref=ml20180725
<よく受ける質問と回答 FAQ・トップページ>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/faq.htm?ref=ml20180725
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新着カタログ・資料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新着PDFカタログ 改訂1種を掲載しました
- レーザー面内速度計 LV-7000シリーズ(改訂・回転/速度)
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html?ref=ml20180725#kaiten2
<製品カタログ・トップページ>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html?ref=ml20180725
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取扱説明書ダウンロードサービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■取扱説明書 新規5種を掲載しました
騒音計/音響/振動関連
- MB-2200M10 超小型マイクロホン
- MI-1271 計測用マイクホン
- MI-3170 マイクホンプリアンプ
- MI-1271M12 計測用TEDSマイクホン
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/manual/sv.htm?ref=ml20180725#mi
レーザードップラー振動計関連
- レーザー面内速度計
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/manual/sv.htm?ref=ml20180725#lv
<取扱説明書ダウンロードトップページ>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/manual.htm?ref=ml20180725
ダウンロードいただくにはユーザー登録が必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計測コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基礎からの周波数分析(39)-「ねじり振動計測」
今回は、前回の「回転変動計測」の続きとして、「ねじり振動計測」に関し
てお話しします。ガソリンエンジンやディーゼルエンジンのクランクシャフ
ト、FR車のプロペラシャフトなどにおいては、ねじり振動が原因となる軸の
破損や騒音などいろいろな問題を引き起こします。そのため、ねじり振動計
測や回転変動計測は、回転体にとって、重要な計測項目の1つとなっていま
す。
(続きはこちらのPDFをご覧ください)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/emm203.pdf
(Hima)
<バックナンバー>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm?ref=ml20180725
(バックナンバー上に今までの計測コラムのタイトル一覧を掲載しました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆編集後記◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成30年7月豪雨により被災された皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。
また、日本列島は猛烈な暑さに見舞われています。この猛暑はこれから2週
間ほど続く見通しとのこと、熱中症にはくれぐれも気をつけてください。
うっとしい梅雨があけ、夏を楽しもうという気持ちのときでしたが、容赦な
き大自然の脅威を感じざるを得ません。 (ま)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
発行 株式会社 小野測器 https://www.onosokki.co.jp/
お客様相談室 mailto: cs@onosokki.co.jp
編集責任者 加藤 雅治
発行責任者 小嶋 治夫
本メールは2008年12月1日に施行されました特定電子メール法の改正法に準
拠して配信されております。
○特定電子メールの送信等に関するガイドライン
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/pdf/m_mail_081114_1.pdf
○総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/
○登録内容の変更・停止はこちら
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/emm.htm
※登録メールアドレスの変更は、mail: cs@onosokki.co.jp へご連絡くだ
さい。
○バックナンバー
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm
○メールマガジンの新規ご登録はこちら
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/emm.htm
Copyright(C), 2001-2018 Ono Sokki Co., Ltd.
許可なく転載することを禁じます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽