メールマガジンバックナンバー & 計測コラム
メールマガジンバックナンバー
189号 2017年5月23日発行
小野測器 2017年5月23日発行━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ONO SOKKI -- info channel 5月号 第189号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも、小野測器メールマガジン(ONO SOKKI -- info channel)をご愛読
いただきまして、ありがとうございます。
本メールマガジンは、配信のご希望をいただいたお客様へお送りしており
ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
展示会のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2017 横浜」出展のお知らせ
5月24日(水)~26日(金)の3日間、パシフィコ横浜 展示ホールで開催さ
れる「人とくるまのテクノロジー展 2017 横浜」に出展いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
展示会名 :人とくるまのテクノロジー展 2017 横浜
開催日時 :2017年5月24日(水)~ 26日(金)10:00~18:00
最終日のみ 10:00~17:00
会場 :パシフィコ横浜 展示ホール
テーマ :はかる、わかる、つながる
小間番号 :113
◆◆出展内容◆◆
小野測器の総合力による一貫したサポート「One Stop Solution」を実現す
る各種センサー(音響・振動・速度・流量など)や自動車試験装置、コンサル
ティングに関する商品を展示・紹介いたします。
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/press/hitotokuruma.htm?ref=ml20170523
主催 JSAEのサイトは以下をご参照ください。
http://expo.jsae.or.jp/
■第21回「機械要素技術展」出展のお知らせ
6月21日(水)~23日(金)の3日間、東京ビックサイトで開催される「機械
要素技術展」に出展いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
展示会名 :機械要素技術展
開催日時 :2017年6月21日(水)~ 23日(金)10:00~18:00
最終日のみ 10:00~17:00
会場 :東京ビックサイト
入場料 :無料(招待券申込み)
◆◆出展商品◆◆
・トルク試験装置、回転計各種
・デジタルゲージセンサー&カウンタ、測長計
・騒音計、解析ソフトウェア、新型音響校正器
・4chビームフォーミング音源可視化装置
・振動コンパレーター、FFTコンパレーター 他
主催のサイトは以下をご参照ください。
http://www.mtech-tokyo.jp/
■自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2017 名古屋」
出展のお知らせ
6月28日(水)~30日(金)の3日間、ポートメッセなごや で開催される
「人とくるまのテクノロジー展 2017 名古屋」に出展いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
展示会名 :人とくるまのテクノロジー展 2017 名古屋
開催日時 :2017年6月28日(水)~ 30日(金)10:00~18:00
最終日のみ 10:00~17:00
会場 :ポートメッセなごや
テーマ :はかる、わかる、つながる
小間番号 :108
◆◆出展内容◆◆
小野測器の総合力による一貫したサポート「One Stop Solution」を実現す
る各種センサー(音響・振動・速度・流量など)や自動車試験装置、コンサル
ティングに関する商品を展示・紹介いたします。
主催 JSAEのサイトは以下をご参照ください。
http://expo-nagoya.jsae.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新製品 サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エンジンルーム内へ搭載可能なコンパクトさと高機能を両立、内燃機関の
あらゆる燃費計測を可能にした車載型流量検出器 FP-4135と車載型流量計
DF-2200
■車載型容積式流量検出器 FP-4135
FP-4135 車載型容積式流量検出器は、DF-2200 車載型燃料流量計またはFMシ
リーズ流量計との組み合わせによりガソリンや軽油、灯油などの燃料流量計
測を高精度に実施する容積式の流量検出器です。
<製品紹介>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/flow/fp4135.htm?ref=ml20170523
■車載型燃料流量計 DF-2200
DF-2200 車載型燃料流量計は、当社製FPシリーズ容積式流量検出器用に開発
した小型の車載型燃料流量計です。車載計測のみならず、台上エンジンベン
チ評価においても十分対応できる流量計です。
<製品紹介>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/flow/df2200.htm?ref=ml20170523
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナーのご案内(只今 申し込み受付中)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■音響・振動計測の基礎が学べる!音響・振動計測セミナー
大阪、浜松にて音響・振動・サーボ解析のセミナーを開催いたします。
昨年より各地でご好評をいただいている内容です。
しかし、残念ながら会場の関係で少数のお席となっております。
先着順とさせていただいておりますので、早めのお申し込みをお勧めいたし
ます。
◆小野測器セミナー 2017年 開催スケジュール
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/seminar/seminar.htm?ref=ml20170523
<詳細・申し込み>
◇大阪地区
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/seminar/kiso_seminar.htm?ref=ml20170523#k0703
◇浜松地区
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/seminar/kiso_seminar.htm?ref=ml20170523#k0718
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新着カタログ・資料(PDF)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新着PDFカタログ 新規3種、改訂2種を掲載しました
- 車載型容積式流量検出器 FP-4135 車載型燃料流量計 DF-2200
(新規・自動車関連)
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html?ref=ml20170523#vehicle3
- エンジン自動運転システム FAMS-R5G-E(新規・自動車関連)
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html?ref=ml20170523#vehicle
- トルク演算表示器 TQ-5300(新規・モータートルク関連)
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html?ref=ml20170523#torque
- レーザー面内速度計 LV-7000シリーズ(改訂・回転速度)
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html?ref=ml20170523#kaiten
- ロータリーエンコーダ ローラーエンコーダー RP/SPシリーズ
(改訂・寸法変位)
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html?ref=ml20170523#sunpou2
<製品カタログ・トップページ>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html?ref=ml20170523
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よく受ける質問と回答 FAQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■VC-3200 振動コンパレーター FAQ
「オプションのフィルタで追加されるカットオフ周波数は?」
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/vc/vc3200_4.htm?ref=ml20170523
<よく受ける質問と回答 FAQ・トップページ>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/faq.htm?ref=ml20170523
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外観図ダウンロードサービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■外観図 新規3種を掲載しました
- DF-2200 車載型燃料流量計
FP-4135 車載型容積式流量検出器(流量検出部)/(信号処理部)
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/outerview/vehicle.htm?ref=ml20170523#auto1
<外観図ダウンロード・トップページ>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/outerview/overallview.htm?ref=ml20170523
ダウンロードいただくにはユーザー登録が必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
重要なお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■騒音計 LA-1410/LA-1440/LA-4440
マイクロホン用プリアンプ MI-3111 改修のお知らせ
平素は弊社製品をご愛用賜り誠に有難うございます。
標記製品の一部において、使用環境により不具合が発生する可能性のある
ことが判明いたしました。つきましては、お客様には大変ご迷惑ご面倒を
お掛けしますが、下記のとおり改修を実施させて頂いております。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますこと深くお詫び申し上げます。
今後このようなことをおこさないよう、品質向上に努めて参りますので、
何卒、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
- 騒音計 LA-1410/LA-1440/LA-4440 改修のお知らせ
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/oshirase/LA1410_1440_4440_201507.htm?ref=ml20170523
- マイクロホン用プリアンプ MI-3111 改修のお知らせ
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/oshirase/MI3111_201507.htm?ref=ml20170523
■TM-3100シリーズ デジタル回転計
DG-5100 高分解能対応ゲージカウンタ 改修のお知らせ
平素は弊社製品をご愛用賜り誠に有難うございます。
標記製品の一部に不具合のあることが判明いたしました。つきましては、
お客様には大変ご迷惑ご面倒をお掛けしますが、下記のとおり改修を実施
させて頂いております。お客様にはご迷惑をお掛けいたしますこと深くお詫
び申し上げます。
今後、再発防止のため、徹底した管理体制を構築していく所存でございま
すので、ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
- TM-3100シリーズ デジタル回転計 改修のお知らせ
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/tach/tm3100fault_2014_03.htm?ref=ml20170523
- DG-5100 高分解能対応ゲージカウンタ 改修のお知らせ
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/gage/dg5100fault_2014_03.htm?ref=ml20170523
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計測コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基礎からの周波数分析(33)-「固有振動数と位相」
FFTアナライザーを使って振動測定をする主要な目的の1つは、固有振動数を求
めることです。本シリーズの「振動の基礎」(No22~No25)の項目でお話しし
たように、固有振動数を評価するために求める伝達関数(周波数応答関数、
FRF)の位相情報が重要な判断材料になる場合があります。今回は、周波数
応答関数を求めないで、1chのデータから位相情報を使って、簡易的にピー
クの周波数点が固有振動数であるか否かを判断する1つの方法をお話します。
(続きはこちらのPDFをご覧ください)
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/emm189.pdf
(Hima)
<バックナンバー>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm?ref=ml20170523
(バックナンバー上に今までの計測コラムのタイトル一覧を掲載しました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆編集後記◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型連休から2週間が経過しました。連休中は充実したお休みをお過ごしに
なられ、すでに通常通りのお仕事を再開されたかと思います。
新緑の気持ちよい季節になりました。日中は少し汗ばむくらいに気温が上が
りますが、風がとても心地よく感じます。この気持ちよい季節を楽しみたい
ものです。 (ま)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
発行 株式会社 小野測器 https://www.onosokki.co.jp/
お客様相談室 mailto: cs

編集責任者 加藤 雅治
発行責任者 小嶋 治夫
本メールは2008年12月1日に施行されました特定電子メール法の改正法に準
拠して配信されております。
○特定電子メールの送信等に関するガイドライン
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/pdf/m_mail_081114_1.pdf
○総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/
○登録内容の変更・停止はこちら
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/emm.htm
※登録メールアドレスの変更は、mail: cs

○バックナンバー
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm
○メールマガジンの新規ご登録はこちら
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/emm.htm
Copyright(C), 2001-2017 Ono Sokki Co., Ltd.
許可なく転載することを禁じます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽