メールマガジンバックナンバー & 計測コラム
メールマガジンバックナンバー
184号 2016年12月22日発行
小野測器 2016年12月22日発行━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ONO SOKKI -- info channel 12月号 第184号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも、小野測器メールマガジン(ONO SOKKI -- info channel)をご愛読
いただきまして、ありがとうございます。
本メールマガジンは、配信のご希望をいただいたお客様へお送りしており
ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■年末年始業務停止のお知らせ
下記年末年始期間は休業とさせていただきます。
お客様相談室の電話でのお問い合わせ対応業務も休止させていただきます。
●年末年始休業期間:2016年12月29日 ~ 2017年1月4日
●相談受付休止期間:12月28日 18:00 ~ 年始 1月5日 13:00まで
FAX、メール、フィードバックフォームなどでいただいたご質問に対する
回答は、2017年1月5日13:00以降となりますのでご了承ください。
■小野測器 e-shop(イーショップ)休業のお知らせ
下記期間は、システム更新、リニューアルの為休業とさせていただきます。
●休業期間:2016年12月23日 ~ 2017年1月31日
この間のご注文につきましては、最寄りの当社営業所にお問い合わせくだ
さい。
https://www.onosokki.co.jp/corporate/about-us/business-locations-affiliates/index.html?ref=ml20161222#eigyo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新製品 サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■LV-7000シリーズ レーザー面内速度計(新製品)
レーザー面内速度計 LV-7000シリーズは、レーザー光を使った非接触式の速度計
です。
走行する伝導ベルトやフィルムの速度・速度ムラ、送り距離、プーリーなど
回転体の回転速度・回転速度ムラを非接触・無負荷で検出する事ができます。
レーザー光はレーザー安全クラス2適合で高感度検出を実現。使用場所のレーザー
安全管理区域設定やレーザー保護メガネの装着等無しで使用できますので、従
来では測定できなかった環境での測定も可能にしました。
FFTアナライザー(周波数解析装置)との組み合わせで、回転体の回転共振計
測やねじり振動計測も可能です。
<プレスリリース>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/press/16_12_07.htm?ref=ml20161222
<製品 サービス>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/laser/lv7000.htm?ref=ml20161222
<LV-7000シリーズ レーザー面内速度計 紹介動画 (YouTube)>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/laser/lv7000.htm?ref=ml20161222#movie
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バージョンアップのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CF-4700 FFTコンパレーター、CF-9000シリーズ ポータブルFFTアナライザーの
ソフトウェア無償バージョンアップについて、お知らせします。
対象製品ご使用のお客様には、お手数をおかけしますが対象ページからダウ
ンロードをお願いします。
表示されたページで、初めてご登録されるお客様は[新規登録]を、既に
ご登録頂いているお客様は「ユーザー様向け特設ページ [ログイン]」
をクリックの上、表示される手順に従ってダウンロードページへお進みくだ
さい。
■CF-4700 FFTコンパレーター ソフトウェア無償バージョンアップ
<機能改善・不具合修正>
主なバージョンアップ内容:
・DS2431型TEDSチップを搭載したTEDSセンサーに対応しました。
※DS2431は各256ビットの4メモリページとして構成された1024ビットの
1-Wire(R)EEPROMチップです。
<ユーザー登録&ダウンロード>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/registration/newregistration.htm?ref=ml20161222#cf4700
■CF-9000シリーズ ソフトウェア無償バージョンアップ
<機能改善・不具合修正>
主なバージョンアップ内容:
・DS2431型TEDSチップを搭載したTEDSセンサーに対応しました。
<ユーザー登録&ダウンロード>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/registration/newregistration.htm?ref=ml20161222#cf9000
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
展示会のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コンバーティングテクノロジー総合展 出展のお知らせ
2017年2月15日(水)~ 17日(金)東京ビッグサイトで開催される
「コンバーティングテクノロジー総合展」に出展いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
展示会名 :コンバーティングテクノロジー総合展
会期 :2017年2月15日(水)~ 17日(金)10:00~17:00
会場 :東京国際展示場(東京ビッグサイト)東ホール
小間番号 :3N-01
入場料 :無料(但し、ウェブサイトで事前来場登録された方)
https://jcd-event.smktg.jp/public/application/add/295?lang=ja
- コンバーティングテクノロジー総合展のURL
http://convertechexpo.com/index.html
◆出展商品
・レーザー面内速度計 LV-7000シリーズ
・ローラーエンコーダー RP-7400
・静電容量式厚さ計、変位計 CL/VT/VEシリーズ
・リニアゲージセンサー GS/BSシリーズ
http://nanotech2017.icsbizmatch.jp/Info/jp/ExhibitorDetail?val=XNZpkpAxBc4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
流量計JCSS校正サービス 校正範囲拡張のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■流量計JCSS校正サービス:校正範囲を拡張、液種も軽油に加え、工業ガソリ
ンにも対応可能になりました
この度、国立研究開発法人 産業技術総合研究所との共同研究により、国家
標準から計量トレーサビリティが確保されている流量校正設備が、校正範囲
下限を20L/hから0.02L/hへ拡張、さらに工業ガソリンを液種に加えました。
IAJapanの審査を経て登録されたことにより、使用燃料に近い流量計のJCSS
校正が可能となり、近年の内燃機関の低燃費・効率化技術開発に貢献できう
るものとなりました。
今回の流量校正範囲拡張により、石油小流量JCSS校正で国内トップクラスの
校正能力を有するJCSS登録認定事業者となりますので、今後とも、当社流量
計測関連製品および校正サービスに対しての変わらぬご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。
<プレスリリース>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/press/16_12_08.htm?ref=ml20161222
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よく受ける質問と回答 FAQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Oscope 時系列データ解析ツール よくあるご質問
- チュートリアル(How To) 36項目を掲載
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/oscope/oscope_faq.htm?ref=ml20161222#howto
■CF-4700 FFTコンパレーター よくあるご質問
- 「電源投入時に、"Your computer is low on memory" というメッセージ
が表示される」
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/cf4700/low_memory.htm?ref=ml20161222
<よく受ける質問と回答 FAQ・トップページ>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/faq.htm?ref=ml20161222
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新着カタログ・資料(PDF)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新着PDFカタログ 新規3種 改訂1種を掲載しました
- LV-7000シリーズ レーザー面内速度計(新規・回転/速度)
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html?ref=ml20161222#kaiten
- FJ-8000シリーズ 多段噴射量計測システム(新規・自動車関連)
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html?ref=ml20161222#vehicle
- LC-8000シリーズ GPS速度計(新規・自動車関連)
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html?ref=ml20161222#vehicle
- NP/GKシリーズ 加振・振動・アナログ信号処理システム(改訂・音響/振動)
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html?ref=ml20161222#onkyou
<製品カタログ・トップページ>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html?ref=ml20161222
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外観図ダウンロードサービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■外観図 新規10種を掲載しました
- GK-4110G20 インパルスハンマ
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/outerview/np.htm?ref=ml20161222#gk1
- LV-7000シリーズ レーザー面内速度計 関連4種
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/outerview/laser.htm?ref=ml20161222#lv7000
- LC-8120/8220 GPS速度計 関連5種
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/outerview/vehicle.htm?ref=ml20161222#auto44
<外観図ダウンロード・トップページ>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/outerview/overallview.htm?ref=ml20161222
ダウンロードいただくにはユーザー登録が必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取扱説明書ダウンロードサービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■取扱説明書 新規1種を掲載しました
- GK-4110G20 インパルスハンマ
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/manual/sv.htm?ref=ml20161222#np
<取扱説明書ダウンロード・トップページ>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/manual.htm?ref=ml20161222
ダウンロードいただくにはユーザー登録が必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
重要なお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■騒音計 LA-1410/LA-1440/LA-4440
マイクロホン用プリアンプ MI-3111 改修のお知らせ
平素は弊社製品をご愛用賜り誠に有難うございます。
標記製品の一部において、使用環境により不具合が発生する可能性のある
ことが判明いたしました。つきましては、お客様には大変ご迷惑ご面倒を
お掛けしますが、下記のとおり改修を実施させて頂いております。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますこと深くお詫び申し上げます。
今後このようなことをおこさないよう、品質向上に努めて参りますので、
何卒、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
- 騒音計 LA-1410/LA-1440/LA-4440 改修のお知らせ
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/oshirase/LA1410_1440_4440_201507.htm?ref=ml20161222
- マイクロホン用プリアンプ MI-3111 改修のお知らせ
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/oshirase/MI3111_201507.htm?ref=ml20161222
■TM-3100シリーズ デジタル回転計
DG-5100 高分解能対応ゲージカウンタ 改修のお知らせ
平素は弊社製品をご愛用賜り誠に有難うございます。
標記製品の一部に不具合のあることが判明いたしました。つきましては、
お客様には大変ご迷惑ご面倒をお掛けしますが、下記のとおり改修を実施
させて頂いております。お客様にはご迷惑をお掛けいたしますこと深くお詫
び申し上げます。
今後、再発防止のため、徹底した管理体制を構築していく所存でございま
すので、ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
- TM-3100シリーズ デジタル回転計 改修のお知らせ
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/tach/tm3100fault_2014_03.htm?ref=ml20161222
- DG-5100 高分解能対応ゲージカウンタ 改修のお知らせ
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/gage/dg5100fault_2014_03.htm?ref=ml20161222
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計測コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計測に関するよくある質問から
- 第10回 「周波数重み付け特性A/C/Zについて」
当計測コラムでは、当社お客様相談室によくお問い合わせいただくご質問を
とりあげ、回答内容をご紹介しています。
サウンドレベルメーター(騒音計)やFFTアナライザーで音の測定をおこなう
際の設定に”周波数重み付け特性(A/C/Z)”という項目があり、これについ
ては、「どれに設定すべきか」、「Aとはなにか」、「Cはどういう場合に使
うのか」など多くのご質問をいただきます。
今回はA/C/Zが定められた背景等までふみこんで、音の測定の際に使用され
る周波数重み付け特性A/C/Zをご紹介いたします。
(続きはこちらのPDFをご覧ください)
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/emm184.pdf
(YK)
<バックナンバー>
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm?ref=ml20161222
(バックナンバー上に今までの計測コラムのタイトル一覧を掲載しました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆編集後記◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年最後のメールマガジンを配信させていただきました。1年間ご購読いた
だきありがとうございます。
今年は短い文章では書き切れないほどの嬉しい出来事、悲しい事件、災害が
起きた年でした。来年こそは平穏な年であることを誰しもが望むところで
しょう。
それでは、皆様良いお年をお迎えください。 (ま)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
発行 株式会社 小野測器 https://www.onosokki.co.jp/
お客様相談室 mailto: cs

編集責任者 加藤 雅治
発行責任者 小嶋 治夫
本メールは2008年12月1日に施行されました特定電子メール法の改正法に準
拠して配信されております。
○特定電子メールの送信等に関するガイドライン
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/pdf/m_mail_081114_1.pdf
○総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/
○登録内容の変更・停止はこちら
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/emm.htm
※登録メールアドレスの変更は、mail: cs

○バックナンバー
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm
○メールマガジンの新規ご登録はこちら
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/emm.htm
Copyright(C), 2001-2016 Ono Sokki Co., Ltd.
許可なく転載することを禁じます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽