メールマガジンバックナンバー & 計測コラム
メールマガジンバックナンバー
158号 2014年11月20日発行
小野測器 2014年11月20日発行--------------------------------------------------------------------
ONO SOKKI -- info channel 11月号 第158号
====================================================================
いつもご愛読いただきまして、ありがとうございます。
本メールマガジンは、配信のご希望を頂いたお客様へお送りしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Oscope 2 OS-0264 1/Nオクターブ解析オプションソフトウェア
ご利用のお客様へのお詫びとお知らせ
平素は弊社製品をご愛用賜り誠に有難うございます。上記の製品におきま
して、ソフトウェアの不具合があることが判明しました。
ご利用のお客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申
し上げます。
<不具合内容>
オクターブ解析にB特性、C特性、Vv、Vh、Vhand、ユーザ定義の何れかの
周波数重みを掛けた場合に、特性が二重に掛かった値が演算結果パネルに
表示される。
<不具合ソフトウェアが含まれるパック>
OS-2740 Oscope 2 音質評価パック
OS-2750 Oscope 2 変動音解析パック(Ver.2.3~2.5)
OS-2760 Oscope 2 変動音解析パック(Ver.2.6)
お買い上げの製品につきましては、バージョンアップ対応をさせていただ
きます。ご繁忙の折、誠に恐縮ですが、ご理解とご協力を賜りますようお
願い申し上げます。
詳細につきまして、下記を御参照くださるよう御願いします。
- Oscope 2 OS-0264 1/Nオクターブ解析オプションソフトウェア
不具合のお知らせ
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/OS_141117.htm
<ユーザー登録&ダウンロード・トップページ>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/registration/newregistration.htm#os2
ユーザ様専用ページより直接ダウンロードしていただくことができます。
ダウンロードいただくにはユーザー登録が必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
音響振動ポータブルデータレコーダー DR-7100キャンペーンのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■音響振動ポータブルデータレコーダー DR-7100 お得なキャンペーン
この度、音響振動ポータブルデータレコーダー DR-7100をお得な価格
¥220,000(税抜き)で購入いただけるキャンペーンを行っております。
ぜひ、この機会にご購入をご検討ください。
詳細につきましては、下記ページをご参照ください。
<DR-7100 キャンペーンページ>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/dr7100_campaign.htm
※尚、限定販売のため、2015年3月31日以前に、キャンペーンを終了する
場合がございます。
<DR-7100 製品紹介ページ>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/soundvib/dr7100.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
展示会のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■人とくるまのテクノロジー展2014名古屋 出展のお知らせ
12月11日(木)~12日(金)の2日間、ポートメッセなごや・名古屋市国際
展示場で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2014 名古屋」に出展
いたします。
自動車関連計測機器を中心に、新たに開発いたしました製品の展示・実演を
いたします。ご多用の折とは存じますが、ご来場の節はぜひとも弊社ブース
にお立寄りくだるようお願いいたします。
- 人とくるまのテクノロジー展2014名古屋 出展のお知らせ
http://www.onosokki.co.jp/jsae_nagoya2014.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お客様満足度調査アンケート」 ご協力のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日頃は「ONO SOKKI -- info channel」をご愛読いただき、誠にありがとう
ございます。
このたび弊社製品をご利用のお客様の方々に今後も充実したサービスを提
供するために、広くお客様の声をお聞きしたいと考え、アンケートを実施
する運びとなりました。
お手数をおかけいたしますが、主旨をご理解いただき、下記「お客様アン
ケートフォーム」より、忌憚のないご意見を頂戴出来ましたら幸いでござ
います。
お客様のご意見、ご感想およびアンケートへのご回答は、今後のよりよい
製品作り、およびサービスの提供の参考にさせていただきます。なお、回
答の内容は、弊社サービスに関する参考資料以外には使用いたしません。
何卒ご協力の程、お願い申し上げます。
株式会社 小野測器 お客様相談室
■調査名
「お客様満足度調査アンケート」
https://www.onosokki.co.jp/cs_enquete/
※申し訳ございませんが、複数回のご回答はご遠慮ください。
■謝礼
調査にご回答いただいた方の中から、抽選で以下のものをお送りします。
クオカード 500円・・・200名様
※謝礼の発送は日本国内に限定させていただきます。
※当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。
※謝礼は調査終了後3カ月以内にお送りします。
■ご回答の締切
2014年12月19日(金)まで
※調査予定数に達しましたら締切日より早く終了する場合があります。
ご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新着カタログ・資料(PDF)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新着PDFカタログ 改訂1種を掲載しました。
- ポータブル2/4チャンネルFFTアナライザー CF-9000シリーズ
(改訂・データ処理)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#data
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よく受ける質問と回答 FAQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■CF-4500 FFTコンパレーター FAQ
- 電源バックアップ機能は、電源が切られてから、次に起動するまでに、
何秒必要ですか?
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/cf4500/cf4500_7.htm
■TM-3100 回転計 FAQ
- TM-3100、HT-5500の測定精度を比較してください
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/tach/tm3100_ht5500.htm
- 組合せセンサーのパルス数がわからない場合のTM-2100をTM-3100に置き換え
る時の設定は?
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/tach/tm3100_set_2100.htm
- TM-3100で、Hz 単位とr/s 単位の違いは?
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/tach/tm3100_unit_difference.htm
<よく受ける質問と回答 FAQ・トップページ>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/faq.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
重要なお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■TM-3100シリーズ デジタル回転計
DG-5100 高分解能対応ゲージカウンタ 改修のお知らせ
平素は弊社製品をご愛用賜り誠に有難うございます。
標記製品の一部に不具合のあることが判明いたしました。お客様には大変
ご面倒をお掛けしますが、下記のとおり改修を実施させて頂いております。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。
今後、再発防止のため、徹底した管理体制を構築していく所存でございま
すので、ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
- TM-3100シリーズ デジタル回転計 改修のお知らせ
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/tach/tm3100fault_2014_03.htm
- DG-5100 高分解能対応ゲージカウンタ 改修のお知らせ
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/gage/dg5100fault_2014_03.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小野測器 e-Shop(ネット販売)情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■SR-2210 2chセンサーアンプ(製品紹介)
SR-2210 センサーアンプは、現場計測に適した、小型軽量CCLD方式センサーア
ンプです。CCLD方式のマイクロホンプリアンプや加速度センサーが接続でき
ます。
電源は、ACアダプタの他、電池駆動も可能な為、使用場所を選びません。
2chのためステレオ収録や、音と振動の同時計測などが可能です。
・単3電池で駆動可能。
・CCLD方式のマイクロホンプリアンプや加速度センサーが接続可能。
・周波数重み付けフィルタ(A/C特性)搭載。
<SR-2210 センサーアンプ>
http://www.onosokki.co.jp/Store/slmeter/sr2210.htm
小野測器 e-Shop は即日発送にも対応しています。
通常在庫商品につきましては、午前中にご注文頂きますと、当日発送をいた
します。(代引き、カード払い)
お支払い方法が銀行振込みのお客様は、午前中にお振込みが確認された場合
となりますのでご了承ください。
お支払い方法は
・銀行振込み
・代金引換
・受取時カード払い
の選択が可能です。
早くて簡単・便利な e-Shop をご活用ください。
<e-Shopでの商品購入方法はこちらでご確認ください>
http://www.onosokki.co.jp/Store/kounyu.htm
<小野測器 e-Shop トップページ>
http://www.onosokki.co.jp/Store/top.htm
<スマートフォン専用サイト>
https://www.onosokki.co.jp/onshop/cgi-bin/s_shop_index.cgi
(※ PCでアクセスした場合はPCサイトが表示されます)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計測コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基礎からの周波数分析(18)-「伝達関数とコヒーレンス関数」
前回は、FFTアナライザーにおいて最も重要なかつ最も実用的な価値の高い
「伝達関数」についてお話しました。今回は、その伝達関数の推定精度
の指標としてよく用いられるコヒーレンス関数についてお話します。
コヒーレンス関数は、系から出力される全体の信号成分と系へ入力した
信号に基づく信号成分のパワーの比率を表していて、出力信号にどの程度
雑音信号が混入しているかがわかります。
さらに、前回説明した伝達関数の定義以外のその他の定義に関して説明し
て、それらとコヒーレンス関数との関係などをお話します。
(続きはこちらのPDFをご覧ください。)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/emm158.pdf
(Hima)
<バックナンバー>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm
(バックナンバー上に今までの計測コラムのタイトル一覧を掲載しました。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆編集後記◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月も半ばを過ぎ、朝晩はかなり冷え込むようになりました。秋を過ぎて
冬到来というような気候になりました。
先月までハロウィンの飾り付けで賑やかな感じの街は、すでにクリスマス
のムードに模様がえしたようです。クリスマスのイルミネーションも灯り
始めました。花屋さんの店頭は、もうじきポインセチアとシクラメンで
いっぱいになるでしょう。
関東地方だけの行事かもしれませんが、年末の風物詩である大鷲神社にお
ける酉の市の祭礼が11月10日に続き11月22日に行われます。酉の市の話題
を聞くと、間もなく慌しい年末を迎えると感じざるをえません。
今年も残りあと1か月、気を引き締め直して1年を終了したいと思います。
(ま)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
発行(株)小野測器 http://www.onosokki.co.jp/
お客様相談室 mailto: onosokki.co.jp
編集責任者 加藤 雅治
発行責任者 小嶋 治夫
本メールは2008年12月1日に施行されました特定電子メール法の改正法に準
拠して配信されております。
○特定電子メールの送信等に関するガイドライン
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/pdf/m_mail_081114_1.pdf
○総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/
登録内容の変更・停止はこちら
https://www.onosokki.co.jp/EMM/emm.htm
※登録メールアドレスの変更は、mailto: onosokki.co.jp へご連絡ください。
バックナンバー
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm
メールマガジンの新規ご登録はこちら
https://www.onosokki.co.jp/EMM/emm.htm
Copyright(C), 2001-2014 Ono Sokki Co., Ltd.
許可なく転載することを禁じます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽