メールマガジンバックナンバー & 計測コラム
メールマガジンバックナンバー
143号 2013年8月22日発行
小野測器 2013年8月22日発行--------------------------------------------------------------------
ONO SOKKI -- info channel 8月号 第143号
====================================================================
いつもご愛読いただきまして、ありがとうございます。
本メールマガジンは、配信のご希望を頂いたお客様へお送りしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2013年秋季 音響・振動技術セミナー参加者募集のご案内
皆様にご好評を頂いております 音響・振動技術セミナーの秋季開催日程が
決定致しましたので、ご案内申し上げます。
お申し込み受付は、9月9日(月)AM10:00頃よりホームページ上で開始致し
ます。
例年、募集開始をいたしますと短期間で定員に達しておりますので、お早めに
お申し込みください。
◆セミナー開催日程
Aコース:FFTアナライザーの基礎原理と基礎知識・操作の解説
FFTアナライザーの基礎と実習
2013年10月9日(水) 名古屋 サンプラザシーズンズ
Bコース:振動の基礎、振動計測・解析の基本の解説
FFTアナライザーによる振動解析の基礎
2013年10月8日(火) 名古屋 サンプラザシーズンズ
Cコース:音響の性質、用語解説、騒音測定の解説
音響測定の基礎と実習
2013年10月10日(木)名古屋 サンプラザシーズンズ
Dコース:心理学的測定法と音質評価の解説
音質評価解析の基礎と実習
2013年10月11日(金)名古屋 サンプラザシーズンズ
◆時 間: 9:30~17:00
◆定 員: 20名/セミナー各日程
◆参加費: \31,500.-(税込)/1セミナー・お一人様
◆会 場: 名古屋:サンプラザシーズンズ
〒465-0036
名古屋市名東区藤里町1601番地
http://www.sunplaza-seasons.jp/
※昼食・テキスト・パソコンは、ご用意しております。
※交通費は、お客様実費ご負担でお願いいたします。
※お車でのご来場はご遠慮願います。
◆お申し込み: 9月9日(月)AM10:00頃よりホームページにて受付開始
(下記ページを御参照してください。)
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/seminar/seminar.htm
※サーバの関係等で、受付開始時間に多少のずれが生じる場合がございま
すがご了承願います。
※弊社都合による、やむを得ない事情での日程変更につきましては、誠に
申し訳ございませんがご容赦ください。
(受講料を頂戴している場合には、全額返金させて頂きます。)
◆セミナーに関してのお問い合わせ先
音響・振動技術セミナー 事務局
担 当:夷子(えびす)・堀
e-mail:ds2000_supportonosokki.co.jp
TEL :045-476-9711 FAX:045-470-7243
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
製品 サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■フランジ型高剛性トルク検出器 TQ-1000Gシリーズ(新製品)
TQ-1000Gシリーズ は、フランジ型高剛性トルク検出器 TQ-1000シリーズの
高精度対応型です。
ヒステリシスを含む非直線性を「±0.02%/FS 以下(周波数出力)」に
向上させ、従来品よりも更に精度を必要とするトルク計測試験に適したトル
ク検出器です。
- プレスリリース(2013年8月8日)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/press/press.htm
- 製品 サービス
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/torque/tq1000.htm
■DS-3000 シリーズ 新型メインユニット DS-3200 (新製品)
PCベース型 FFTアナライザー DS-3000シリーズの新機種として、USB3.0インタ
フェースを搭載した新メインユニット DS-3200を開発しました。
今までに培われた高速な演算処理能力、高い信頼性、使い勝手の良い操作性
を継承しつつ、さらに演算処理速度の高速化を進め、リアルタイム解析能力
を従来機種(DS-2000シリーズ)の2倍以上に高めました。
- プレスリリース(2013年7月25日)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/press/press.htm
- 製品 サービス
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/data/ds3000.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よく受ける質問と回答 FAQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■静電容量式厚さ計・変位計 FAQ
- CL-5610 静電容量式厚さ計で絶縁体の厚み測定の原理を教えてください(改訂版)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/ve_cl/ve_cl_6.htm
<よく受ける質問と回答 FAQ・トップページ>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/faq.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外観図ダウンロードサービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■外観図 LA-0207 全天候防風スクリーンを掲載しました。
- LA-0207 全天候防風スクリーン (騒音計・音響・振動 新規)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/outerview/sv_products.htm#acc
<外観図・トップページ>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/outerview/overallview.htm
ダウンロードいただくにはユーザー登録が必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新着カタログ・資料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■PDFカタログ 改訂4種を掲載しました。
- アプリケーションノート(センサー編)(総合カタログ 改訂)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#sougou
- リアルタイム音響振動解析システム DS-3000シリーズ(データ処理 改訂)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#data
- 音響振動ポータブルデータレコーダー DR-7100(音響・振動 改訂)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#sv"
- デジタルリニアゲージセレクションガイド(寸法・変位 改訂)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#sunpou
<PDFカタログ・トップページ>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小野測器 e-Shop(ネット販売)情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■SR-2210 2chセンサーアンプ(製品紹介)
SR-2210 センサーアンプは、現場計測に適した、小型軽量CCLD方式センサー
アンプです。CCLD方式のマイクロホンプリアンプが接続できます。
電源は、ACアダプタの他、電池駆動も可能な為、使用場所を選びません。
2chのためステレオ収録や、音と振動の同時計測などが可能です。
・単3電池で駆動可能。
・CCLD方式のマイクロホンプリアンプや加速度センサーが接続可能。
・周波数重み付けフィルタ(A/C特性)搭載。
<SR-2210 センサーアンプ>
http://www.onosokki.co.jp/Store/slmeter/sr2210.htm
小野測器 e-Shop は即日発送にも対応しています。
通常在庫商品につきましては、午前中にご注文頂きますと、当日発送をいた
します。(代引き、カード払い)
お支払い方法が銀行振込みのお客様は、午前中にお振込みが確認された場合
となりますのでご了承ください。
お支払い方法は
・銀行振込み
・代金引換
・受取時カード払い
の選択が可能です。
早くて簡単・便利な e-Shop をご活用ください。
<e-Shopでの商品購入方法はこちらでご確認ください>
http://www.onosokki.co.jp/Store/kounyu.htm
<小野測器 e-Shop トップページ>
http://www.onosokki.co.jp/Store/top.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計測コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
音の測定事例 - 第7回「FFT分析とオクターブバンド分析(その3)」
今回は前々回、前回(2013年4月、6月)に引き続き、オクターブバンド分析
と、FFT分析の2つの方法による分析結果を紹介します。
今回の分析対象は、コーヒー缶の打撃音と、自転車のベル音の2つです。
いずれも衝撃的な音で継続時間が短いもので、その音圧レベルを測定する
際でも、分析方法や分析条件により測定結果が異なってきます。この現象
は特に測定対象物の動作確認や良否判定の際の閾値の定め方に大きく影響
します。
(続きはこちらのPDFをご覧ください。)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/emm143.pdf
(YK)
<バックナンバー>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm
(バックナンバー上に今までの計測コラムのタイトル一覧を掲載しました。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆編集後記◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
残暑お見舞い申し上げます。まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお
過ごしでしょうか?既に夏季休暇をとられ、リフレッシュしてお仕事を再開
されている方も多いかと思います。
例年ですと、この時期は秋の訪れを僅かながらも感じるのですが、今年は夏
真っ盛りというような天候です。
この暑さに負けずに、お過ごしください。 (ま)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
発行(株)小野測器 http://www.onosokki.co.jp/
お客様相談室 mailto: onosokki.co.jp
編集責任者 加藤 雅治
発行責任者 小嶋 治夫
本メールは2008年12月1日に施行されました特定電子メール法の改正法に準
拠して配信されております。
○特定電子メールの送信等に関するガイドライン
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/pdf/m_mail_081114_1.pdf
○総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/
登録内容の変更・停止はこちら
https://www.onosokki.co.jp/EMM/emm.htm
※登録メールアドレスの変更は、mailto: onosokki.co.jp へご連絡ください。
バックナンバー
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm
メールマガジンの新規ご登録はこちら
https://www.onosokki.co.jp/EMM/emm.htm
Copyright(C), 2001-2013 Ono Sokki Co., Ltd.
許可なく転載することを禁じます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽