メールマガジンバックナンバー & 計測コラム
メールマガジンバックナンバー
138号 2013年3月22日発行
小野測器 2013年3月22日発行--------------------------------------------------------------------
ONO SOKKI -- info channel 3月号 第138号
====================================================================
		 いつもご愛読いただきまして、ありがとうございます。
		 本メールマガジンは、配信のご希望を頂いたお客様へお送りしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		 お知らせ
		━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2013年春季 音響・振動技術セミナー参加者【追加】募集のご案内
 皆様にご好評を頂いております春季音響・振動技術セミナーの募集を開始
		 しましたが、「Bコース:振動の基礎、振動計測・解析の基本の解説」
		 に数多くの申込があり、予定した定員をオーバーしている状況です。
 引き続き、キャンセル待ちを受付けておりましたが、まだ御希望者が多い
		 と判断し、急遽追加のセミナーを開催することを決定いたしました。
 キャンセル待ちの方には別途ご案内を差し上げておりますが、今季のご参
		 加を断念されていた方もこの機会に再検討いただき、ぜひお早めにお申込
		 いただけますよう、お願い申し上げます。
○【追加】セミナー名・開催日程・会場
   Bコース:振動の基礎、振動計測・解析の基本の解説
		         FFTアナライザーによる振動解析の基礎
2013年4月17日(水) 小野測器 テクニカルセンター(横浜市緑区)
○講習時間:9:30~17:00
○参加費用:\ 31,500.-(税込)/1セミナー・お一人様
○定員:20名
 ○会場:小野測器 テクニカルセンター
		      〒226-8507 
		     神奈川県横浜市緑区白山1丁目16番1号 
		     (最寄り駅 横浜線 鴨居駅 または 中山駅)
http://www.onosokki.co.jp/corporate/about-us/business-locations-affiliates/index.htmll
 ○お申し込み:3月19日(火)よりホームページにてご案内および
		        お申し込み受付中です。
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/seminar/seminar.htm
 ○セミナーに関してのお問い合わせ先:
		       音響・振動技術セミナー事務局 担当 夷子(えびす)、堀
       TEL  :045-476-9711
		       FAX  :045-470-7243
		       onosokki.co.jp
 ※昼食・テキスト・パソコンは、ご用意しております。
		 ※交通費は、お客様実費ご負担でお願いいたします。
		 ※お車でのご来場はご遠慮願います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		 ソフトウェア無償バージョンアップのお知らせ
		━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■下記2種のソフトウェアをバージョンアップいたしました。
ユーザ様専用ページより直接ダウンロードしていただくことができます。
- DS-2000Aシリーズ データステーションのソフトウェアをバージョン
		  アップいたしました。(2013年3月5日付け)
		
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/registration/newregistration.htm#ds2
- DS-3000シリーズ データステーション(ESUFEEL)のソフトウェアを
		  バージョンアップいたしました。(2013年3月15日付け)
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/registration/newregistration.htm#ds3
<ユーザー登録&ダウンロード・トップページ>
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/registration/newregistration.htm
ダウンロードいただくにはユーザー登録が必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		 よく受ける質問と回答 FAQ
		━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■FAQ 2件を追加しました。
 - DG-4320/4340の概要
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/gage/dg4320_4340_1.htm
 - DG-4320/4340 ゲージカウンタ パネル取付方法
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/gage/dg4320_4340_2.htm
<よく受ける質問と回答 FAQ・トップページ>
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/faq.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		 取扱説明書ダウンロードサービス
		━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■取扱説明書 新規1種 改訂4種を掲載しました。
 - TS-2800 トルク演算表示器(トルク 新規)
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/manual/torque.htm#ts
 - NP-3560B 超小型3軸加速度検出器(音響・振動 改訂)
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/manual/sv.htm
 - MI-1211/1235/1433 計測用マイクロホン(音響・振動 改訂)
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/manual/sv.htm#mi
 - LA-0206 全天候防風スクリーン(音響・振動 改訂)
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/manual/sv.htm#la
 - LA-1410/1440/4440 騒音計 基本操作編/技術解説編(音響・振動 改訂)
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/manual/sv.htm#la
<取扱説明書ダウンロードトップページ>
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/manual.htm
ダウンロードいただくにはユーザー登録が必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		 新着カタログ・資料
		━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■PDFカタログ 改訂6種を掲載しました。
 - 非接触厚さ計・変位計 CL-5600/VT-5200/5700シリーズ(寸法・変位 改訂)
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#sunpou
 - 回転計セレクションガイド(回転・速度 改訂)
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#kaiten
 - アドバンストハンディタコメータ FT-7200(回転・速度 改訂)
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#kaiten
 - 積分平均形騒音計 LA-4440/1440/1410(音響・振動 改訂) 
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#sv"
 - デジタルトルクメータ セレクションガイド(トルク 改訂) 
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#torque
 - O-Chart + Oscope セレクションガイド(ソフトウェア 改訂)
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#soft
<PDFカタログトップページ>
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		 PDF/DWG 外観図ダウンロードサービス
		━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■下記製品関連外観図 新規2種を掲載しました。
 - IP-292 イグニッション回転検出器(自動車開発関連 新規)
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/outerview/vehicle.htm#8
- IP-296 イグニッション回転検出器(自動車開発関連 新規)
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/outerview/vehicle.htm#8
<製品外観図ダウンロードトップページ>
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/outerview/overallview.htm
ダウンロードいただくにはユーザー登録が必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		 小野測器 e-Shop(ネット販売)情報
		━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■GE-2500 ディーゼルエンジン回転計の取扱いを開始しました。
 GE-2500 は、オルタネータの回転速度を計測することでエンジンの回転速
		 度を求める、新たな計測手法のエンジン回転計です。
		 どのタイプのディーゼルエンジンでも計測可能、ガソリンエンジンの計測
		 も可能です。
		 オルタネータの回転速度計測用には、専用の小型検出器 OM-1500がご使用
		 いただけます。(OM-1200もご使用いただけます。) 
 販売価格 \ 207,900(税込)
		
		http://www.onosokki.co.jp/Store/engine/ge2500.htm
 製品 サービス
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/tach/ge2500.html
 ※GE-2500 には、GE-0102 シガーソケット電源ケーブル(1.5 m)1 本が
		 付属しています。
小野測器 e-Shop は即日発送にも対応しています。
 通常在庫商品につきましては、午前中にご注文頂きますと、当日発送をいた
		 します。(代引き、カード払い)
		 お支払い方法が銀行振込みのお客様は、午前中にお振込みが確認された場合
		 となりますのでご了承ください。
 お支払い方法は
		  ・銀行振込み
		  ・代金引換
		  ・受取時カード払い 
 の選択が可能です。
		 早くて簡単・便利な e-Shop をご活用ください。
<e-Shopでの商品購入方法はこちらでご確認ください>
		
		http://www.onosokki.co.jp/Store/kounyu.htm
<小野測器 e-Shop トップページ>
		http://www.onosokki.co.jp/Store/top.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		 計測コラム 
		━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         基礎からの周波数分析(8) 「離散フーリエ変換(DFT)」
 今回は、今までお話しした内容(フーリエ級数、フーリエ変換、サンプリ
		 ングなど)を基にして、デジタル信号処理の基本的な演算である離散
		 フーリエ変換(Discrete Fourier Transform, DFT)についてお話しします。
 図.1が、これまでの時間領域と周波数領域との関係を含む離散フーリエ変
		 換を導出する説明図です。本シリーズでの前回(計測コラム emm136号)
		 の図.3と同様に、左側の図が時間領域で、右側の図が周波数領域となって
		 います。
 まず、時間信号x(t)(図.1の(a))のフーリエ変換した周波数スペクトル
		 X(f)(図.1の(b))は最大周波数fmで帯域制限されているとします。X(t)を
		 サンプリング周期τ(サンプリング周波数1/τ)でサンプルした離散的な
		 信号をxτ(t) (図.1の(c))とすると、そのフーリエ変換Xτ(f)は、図.1の
		 (d)のように周波数1/τで繰り返すスペクトルとなります。
 次に、時間信号x(t)が有限の長さTの信号の場合、または無限の信号を時
		 間窓Tで切り取って有限の長さとして(この操作はFFTアナライザーでは時間
		 窓にあたる)、信号を周期Tで無限に繰り返す時間信号(図.1の(e))とみ
		 なすと、フーリエ級数展開が適用できて、そのスペクトルは周波数軸上に
		 1/T間隔で離散的に並ぶ形(図.1の(f))になります。
 (図および続きはこちらのPDFをご覧ください。)
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/emm138.pdf
		                              (Hima)
<バックナンバー>
		
		http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm
		(バックナンバー上に今までの計測コラムのタイトル一覧を掲載しました。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
		◆◇◆編集後記◆◇◆
		━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 東京の桜はもう咲きました。
		 気象庁は、16日に同庁が基準にしている靖国神社の桜が咲いたのを確認し
		 て開花を宣言しました。2002年と並んで史上最速の開花で、今週末には満
		 開となりそうです。
		 今年の冬は寒いと思っていましたが、強い暖かい南風が吹き、あっという
		 間に春が到来して、少し和んだ気持ちになりました。
		 しかし、一方で、中央防災会議の作業部会は南海トラフ巨大地震の経済被
		 害が最悪で220兆円に上るとの試算を発表しました。
		 耐震に対する取り組みが必要だとあらためて感じ、身の引き締まる思いで
		 す。                            (ま)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  発行(株)小野測器 http://www.onosokki.co.jp/
		     お客様相談室 mailto: onosokki.co.jp
		      編集責任者   加藤 雅治
		     発行責任者   小嶋 治夫
 本メールは2008年12月1日に施行されました特定電子メール法の改正法に準
		 拠して配信されております。
 ○特定電子メールの送信等に関するガイドライン
		
		http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/pdf/m_mail_081114_1.pdf
		 ○総務省ホームページ
		http://www.soumu.go.jp/
  登録内容の変更・停止はこちら
		
		https://www.onosokki.co.jp/EMM/emm.htm
		 ※登録メールアドレスの変更は、mailto: onosokki.co.jp へご連絡ください。
		
		  バックナンバー
		  
	      http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm
		  メールマガジンの新規ご登録はこちら
		  
        https://www.onosokki.co.jp/EMM/emm.htm
  Copyright(C),  2001-2013   Ono Sokki Co., Ltd.
		  許可なく転載することを禁じます。
		∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽