メールマガジンバックナンバー & 計測コラム
メールマガジンバックナンバー
127号 2012年04月19日発行
小野測器 2012年04月19日発行--------------------------------------------------------------------
ONO SOKKI -- info channel 04月号 第127号
====================================================================
いつもご愛読いただきまして、ありがとうございます。
本メールマガジンは、配信のご希望を頂いたお客様へお送りしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
製品 サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■O-Chart グラフ作成ツール【バージョンアップ(ver.3.4)】
グラフ作成ツール「O-Chart」がバージョンアップしました。
ver.3.4ではExcelからのインポート機能を強化、Excel 2007以降で作成され
たExcelファイルの拡張子(xlsx、xlsm)が読み込めるようになりました。
また、Excelブック一括インポート機能の追加や、データ読み込み時の設定
情報をインポートフィルタに保存できるようになりました。
詳しくは下記 新機能紹介ページをご覧ください。
スタンダードサポートご加入のお客様は、ユーザ様ページより、最新版
O-Chart ver.3.4のダウンロードが可能です。
まだスタンダードサポートにご加入されていないお客様は、この機会にぜひ
ご加入をご検討ください。
<ver.3.4 新機能紹介>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/software/others/newf/v304.htm
<ユーザー登録&ダウンロード>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/registration/newregistration.htm#oc
<O-Chart 製品紹介>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/software/others/ochart.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユーザ様事例紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ユーザ様事例紹介では当社製品をご活用頂き様々なソリューションを図って
おられる先進ユーザー様の事例をご紹介しています。
- 製品の減衰特性、損失係数、固有振動数を測定し材料変更や構造変更に
対する効果を調べる(長野県工業技術総合センター様)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/user/sv_n_1.html
<ユーザ様事例紹介トップページ>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/user/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よく受ける質問と回答 FAQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■電磁式回転検出器(MP)の項に、下記を追加しました。
- 出力信号のデューティ比とは
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/mp/mp_duty.htm
■DS-3000シリーズ ESUFEEL 関連簡易操作手順書(PDF)を追加しました。
- DS-0321 FFTオフライン解析とファイルビューの基本操作(PDF)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/pdf/ds3000_offline.pdf
- DS-0322 定比トラッキング解析の基本操作(PDF)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/pdf/ds3000_ratiotracking.pdf
<よく受ける質問と回答 FAQ・トップページ>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/faq/faq.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新着カタログ・資料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■PDFカタログ5種を掲載しました。
- 音響振動ポータブルデータレコーダー DR-7100(音響・振動 新規)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#sv
- 音響・振動アプリケーションソフトウェア
(音響・振動/ソフトウェア 改訂)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#sv
- 高機能騒音計 LA-3260/3560/3570(音響・振動 改訂)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#sv
- レーザー干渉変位計 LV-2100A(音響・振動 改訂)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#sv
- 会社案内(その他 改訂)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#10
<PDFカタログトップページ>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小野測器 e-Shop(ネット販売)情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2010年4月以来、ネット販売のイーショップでは、取扱品目を順調に増やし
計測器本体をはじめ、オプションケーブル、消耗品、取扱説明書、コネクタ
など現在508品目を簡単な手続きで、御購入いただけます。
小野測器 e-Shop は即日発送にも対応しています。
通常在庫商品につきましては、午前中にご注文頂きますと、当日発送をいた
します。(お支払い方法が銀行振込みのお客様は、午前中にお振込みが確認
された場合となりますのでご了承ください。)
お支払い方法は
1)銀行振込み
2)代金引換
3)受取時カード払い
の選択が可能です。早くて簡単・便利な e-Shop をご活用ください。
<小野測器 e-Shop トップページ>
http://www.onosokki.co.jp/Store/top.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計測コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
振動の測定事例 - 第2回「コーヒー缶の固有振動数・減衰比を計る」
今月は、身近な物の測定事例として、コーヒー缶の固有振動数・減衰比(ダ
ンピングファクター)を計測した事例をご紹介します。
機械が稼動していれば振動は避けられない現象ですが、振動は不快なだけで
なく故障の原因ともなりますので、予め十分な検討を行い、振動を起こさな
いあるいは減らすための対策を施すことが重要となってきます。とりわけ共
振という現象は、たとえ小さな外力であっても大きな振動を引き起こす事が
ありますので、機械・構造物やその部品の固有振動数・減衰比を測定し、適
切な減衰を組み込むなどして振動を許容レベル以下に抑えるような設計が必
要になります。
打撃による製品・部品の固有振動数・減衰比の計測は簡便な方法ですが、正
しい測定をおこなうにはノウハウや練習が必要です。コーヒーなどの缶(中
身入り、空き缶)は、いくつかの固有振動数を持ち、測定も容易です。
今回は、固有振動数・減衰比計測の練習・教育用の題材として、コーヒー缶
の事例を紹介します。
測定システム(一例)
(1)ONO SOKKI NP-3211 プリアンプ内蔵型加速度検出器
(2)ONO SOKKI GK-3100 インパルスハンマ
(3)ONO SOKKI DS-3000シリーズ データステーション
(4)ONO SOKKI DS-0321 FFT解析機能(ソフトウェア)
(5)パソコン
固有振動数・減衰比の測定には、(1)周波数応答関数からの半値幅法によ
る減衰比の測定や、(2)ヒルベルト変換を使った減衰比の測定などの方法
があります。(1)の測定にはインパルスハンマ等が必要ですが、(2)の測
定の場合には、木槌・鉄球など(練習用途であれば爪や鉛筆など)で測定が
可能です。
(続く)(YK)
(続きはこちらのPDFをご覧ください)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/emm127.pdf
<バックナンバー>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm
(バックナンバー上に今までの計測コラムのタイトル一覧を掲載しました。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆編集後記◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南関東では桜が散り、さわやかな季節がやって来ました。
新社会人になられたり、あるいは転勤等で、新しい職場で仕事を始めた方も
いらっしゃるかと思います。生活環境が変わり、何かと緊張をされることが
多いのではないでしょうか。
そんな時には、ここち良い風が吹く街を少し散歩されたらいかがでしょうか。
気分がリフレッシュできるかとおもいます。 (ま)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
発行(株)小野測器 http://www.onosokki.co.jp/
お客様相談室 mailto: onosokki.co.jp
編集責任者 加藤 雅治
発行責任者 小嶋 治夫
本メールは2008年12月1日に施行されました特定電子メール法の改正法に準
拠して配信されております。
○特定電子メールの送信等に関するガイドライン
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/pdf/m_mail_081114_1.pdf
○総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/
登録内容の変更・停止はこちら
https://www.onosokki.co.jp/EMM/emm.htm
バックナンバー
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm
メールマガジンの新規ご登録はこちら
https://www.onosokki.co.jp/EMM/emm.htm
Copyright(C), 2001-2012 Ono Sokki Co., Ltd.
許可なく転載することを禁じます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽