メールマガジンバックナンバー & 計測コラム
メールマガジンバックナンバー
118号 2011年07月25日発行
小野測器 2011年07月25日発行--------------------------------------------------------------------
ONO SOKKI -- info channel 7月号 第118号
====================================================================
いつもご愛読いただきまして、ありがとうございます。
本メールマガジンは、配信のご希望を頂いたお客様へお送りしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■CF-4500 FFTコンパレーター ソフトウェア無償バージョンアップのお知らせ
(6月27日付け)
今回のソフトウェア無償バージョンアップにより、以下の機能が追加され
ます。
また、時間軸波形表示時およびトラッキング解析実行時に不具合を発見い
たしましたので、修正いたします。ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛
けして申し訳ございません。
(機能追加)
・シェイプコンパレーター機能に、時間軸波形のノイズをキャンセルする機能
・デジタル入出力機能の設定状態をパネルコンディションに保存する機能
・WAVE MODE機能のON/OFF状態をパネルコンディションに保存する機能
・シェイプコンパレーター機能に、DS-2000シリーズ データステーションで
取得した時間軸波形やパワースペクトルを判定ラインとして読込む機能
・インパルスハンマのTEDSに対応
・EU単位選択として加速度の単位名を統一
・EU/S.P校正時にLog/Linの切替が有効
(不具合修正)
・時間軸波形2画面の状態でTIME ANALYをONにすると、一部表示が隠れてし
まう問題を修正
・トラッキング解析実行時に、メモリされたトラッキング波形と重ね描き
しながらトラッキングを行うと、画面が落ちてしまう問題を修正
CF-4500 FFTコンパレーターをご使用のお客様は下記URLからダウンロードく
ださいますようお願いいたします。
<ユーザー登録&ダウンロード>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/registration/newregistration.htm#cf0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
製品 サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■TH-2000シリーズ トルク検出器 【NEW】
TH-2000シリーズ トルク検出器を発売しました。TH-2000シリーズ トルク
検出器は、昨年リリースしたTH-1000シリーズ トルク検出器(新・磁気式
位相差方式のトルク検出器)の高速回転速度対応タイプです。
回転速度範囲を20,000r/min まで広げることで、EV/HEV 用モーターや遠心
分離器など高速回転が必要なモーター等のトルク性能試験に対応しました。
TH-5100 トルク表示器と組合せ、高速回転体の平均トルクや実回転速度時
でのトルクリップル測定など、様々なトルク計測が可能です。
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/torque/th1000.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新着カタログ・資料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■PDFカタログ2種を掲載しました。
-位相差方式トルク検出器THシリーズ(モーター/トルク/歯車試験 改訂)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#torque
-回転計セレクションガイド(回転/速度関連 改訂)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#sougou
<PDFカタログトップページ>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取扱説明書ダウンロードページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■以下取扱説明書を掲載しました。
- TS-3100B トルクメータ(トルク・販売終了製品)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/manual/torque.htm#ts
<取扱説明書ダウンロードサービス トップページ>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/manual.htm
ダウンロードにはユーザー登録が必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小野測器 e-Shop(ネット販売)情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弊社グループは、夏季(7月~9月)の使用最大電力抑制対策としまして、
輪番休業を実施しております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けすることとなり、申し訳ございません。
皆様には、なにとぞご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
輪番休業日等につき、下記ページのイーショップ カレンダを御参照くだ
さい。
http://www.onosokki.co.jp/Store/top.htm
小野測器 e-Shopでは、計測機器を中心に消耗品、ケーブル、取扱説明書、
ソフトウェアなど現在446品目の商品を販売いたしております。
○取扱商品
・騒音計関連 (28アイテム)
・回転検出器関連 (35アイテム)
・回転計関連 (14アイテム)
・ハンディ回転計関連 (19アイテム)
・ローラーエンコーダー関連 (17アイテム)
・リニアゲージ関連 (109アイテム)
・エンジン回転計関連 (19アイテム)
・エレベーター速度計関連 (15アイテム)
・NPシリーズ用ケーブル関連(41アイテム)
・消耗品・周辺機器 (110アイテム)
・ソフトウェア関連 (18アイテム)
・取扱説明書 (85アイテム)
今後も取扱品目を充実させてまいりますので、小野測器 e-Shop を宜しく
お願いいたします。
○在庫がある商品は、午前中に御注文をいただければ、即日発送にも対応して
おります。お支払い方法は 銀行振込み、代金引換、受取時カード払いの中
からお選びいただけます。
○早くて便利なイーショップをご利用ください。
<小野測器 e-Shop トップページ>
http://www.onosokki.co.jp/Store/top.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計測コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- デシベルについて -
最近、小野測器Webの技術資料のページに「dB(デシベル)とは」を掲載
いたしましたが、本コラムでは、FFTアナライザーのユーザから良く来る質
問に関して補足いたします。
FFTアナライザーでの縦軸(Y軸)の単位、「dBV」とは何ですか、また値が
マイナス(負の値)になるのはどういう意味ですか?
デシベルは、2つの物理量の比の対数です。通常デシベルは、2つの量の相
対的な値となりますが、その基準値をある特定の物理量値と定義すると、
絶対的な物理量に換算出来るデシベル値(絶対レベル値)となります。
「dBV」は、1Vの実効値を基準値とした電圧信号(単位はV)の絶対レベル
値です。
例えば、10dBVは、実効値が3.16V の信号であることになります。・・・・
(Hima)
(続きはこちらのPDFをご覧ください)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/emm118.pdf
<バックナンバー>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm
(バックナンバー上に今までの計測コラムのタイトル一覧を掲載しました。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆編集後記◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「海の日」も過ぎ、いよいよ夏本番です。例年ですと、夏を満喫して下さ
いと申し上げていますが、今年は節電にこころがけて過ごしましょう。
暑い日が続きますが、熱中症にはくれぐれも御注意ください。体の中と外
の「熱さ」によって、様々な体の不調が引き起こされます。水分補給を忘
れないように気を付けてください。
先週は大活躍の女子サッカー「なでしこJAPAN」から、日本中の人々が元
気をもらったような気がします。元気に、節電の夏を乗り切りたいと思い
ます。 (ま)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
発行(株)小野測器 http://www.onosokki.co.jp/
お客様相談室 mailto: onosokki.co.jp
編集責任者 加藤 雅治
発行責任者 小嶋 治夫
本メールは2008年12月1日に施行されました特定電子メール法の改正法に準
拠して配信されております。
○特定電子メールの送信等に関するガイドライン
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/pdf/m_mail_081114_1.pdf
○総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/
登録内容の変更・停止はこちら
https://www.onosokki.co.jp/EMM/emm.htm
バックナンバー
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm
メールマガジンの新規ご登録はこちら
https://www.onosokki.co.jp/EMM/emm.htm
Copyright(C), 2001-2011 Ono Sokki Co., Ltd.
許可なく転載することを禁じます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽