メールマガジンバックナンバー & 計測コラム
メールマガジンバックナンバー
117号 2011年06月23日発行
小野測器 2011年06月23日発行--------------------------------------------------------------------
ONO SOKKI -- info channel 6月号 第117号
====================================================================
いつもご愛読いただきまして、ありがとうございます。
本メールマガジンは、配信のご希望を頂いたお客様へお送りしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
休業日の分散化のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社は,本年夏季の電力需給対策における需要面での電力使用削減の取り
組みとして、7月から9月までの期間、下記カレンダーのとおり各事業所の
休業日の分散化を実施いたします。
お客様をはじめ関係各位におかれましては、この休業日分散化によりご迷
惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げま
す。
各営業所の休業日は、別途の設定とさせていただいております。詳しくは、
各営業所までお問い合わせください。
小野測器イーショップの休業日については、下記の項の小野測器 e-Shop
(ネット販売)情報を御参照ください。
お客様相談室 フリーダイヤル 0120-388841 は、期間中、夏季休暇期間を
除く全日、営業をいたします。(夏季休暇期間は 8月11日~20日です。)
<事業所別カレンダー 2011年7月~9月>
http://www.onosokki.co.jp/calender.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受注終了製品のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
RP-110シリーズ、RP-130シリーズ、RP-132Dシリーズ(高分解能型)ロー
タリエンコーダの受注を終了させていただきます。受注終了予定日は下記
の通りです。
長年にわたり御愛顧いただきまして、ありがとうございます。
また、後継機として、RP-1700シリーズを新発売し、受注を開始しました。
(新製品 サービスを御参照ください。)
<受注終了予定日>
RP-110/130シリーズ(DC電源タイプ) 2011年7月29日
RP-110/130シリーズ(AC電源タイプ) 2011年8月31日
RP-132Dシリーズ(高分解能型)は5月をもちまして、受注を終了しました。
詳細につき、お近くの営業所にご相談ください。
<ロータリエンコーダー PDFカタログ(改訂前)>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/selection/rp_series_7.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
製品 サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■RP-1710(堅牢据置型)、RP-1730(堅牢フランジ型)シリーズ
ロータリエンコーダー【NEW】
既存の堅牢型ロータリエンコーダーをフルモデルチェンジ、一層の堅牢性向上、
CEマーキング適合、ラインドライバ出力対応などの品質向上を行い、出力
パルス数も最高12万パルスを実現しました。
今回のモデルチェンジにより、堅牢型ロータリエンコーダーは全61種類(従来
品23種類)にラインアップを増やし、多様な用途を強力にバックアップ
します。
なお、新シリーズの取付寸法は、RP-110シリーズ、RP-130シリーズ、
RP-132Dシリーズ(高分解能型)と同一です。
また、従来品は納期に1~3ヶ月かかっておりましたが、新シリーズは従来
より短納期で対応できます。お近くの営業所にお問い合わせください。
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/encoder/rp100.html#rp1710
<ロータリエンコーダー PDFカタログ(改訂版)>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/selection/rp_series_8.pdf
■WS-5245 回転2入力トラッキングシステム用打痕解析機能オプション【NEW】
WS-5245 回転2入力トラッキングシステムに打痕解析機能オプションを追加
することで、トランスミッション等の多軸回転体のギヤ打痕を検出、判定
することが出来ます。ギヤノイズと打痕の有無を同時に判定するため、イン
ライン計測でのタクトタイムには影響を与えません。
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/products/keisoku/software/ws/ws5245_dent.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小野測器 e-Shop(ネット販売)情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社グループの輪番休業実施に伴いまして、小野測器イーショップにおけ
る休業日および発送休み日を別々に、設定させていただくことになりました。
(詳細は下記 e-Shop トップページのイーショップカレンダを御参照下さ
い。)
お客様には大変ご迷惑をお掛けすることとなり、申し訳ございません。
皆様には、なにとぞご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
■旧型リニアゲージと新型リニアゲージの仕様比較表を用意しました。
こちらから生産終了した機種の周辺機器、アクセサリ等の購入ができます。
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/pre_gauge/table.htm
http://www.onosokki.co.jp/Store/gauge/gauge.htm#5
○在庫がある商品は、午前中に御注文をいただければ、即日発送にも対応して
おります。お支払い方法は 銀行振込み、代金引換、受取時カード払いの中
からお選びいただけます。
○早くて便利なイーショップをご利用ください。
<小野測器 e-Shop トップページ>
http://www.onosokki.co.jp/Store/top.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
展示会出展のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モーター技術展 2011 に、出展しますので御案内いたします。
http://www.jma.or.jp/tf/mechatro11/motor/index.html
会期 7月20日(水)~22日(金) AM10:00~PM5:00
会場 東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)
小間番号 1B-104
出展商品
THシリーズ 高速回転対応位相差式トルク検出器
TS-7700 トルクステーションPro
DS-3000シリーズ リアルタイム音響振動解析システム ESUFEEL
RP-1700シリーズ 堅牢型ロータリエンコーダー
HR-6800 高速型デジタルハンディタコメータ
皆様の御来場をお待ちしております。
<Webガイド>
https://evt-web.jp/techno2011/jp/disp.php?exhid=X00033
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小野測器技術レポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新たな技術レポートが加わりました。
■小野測器技術レポート「dB(デシベル)とは」
物理現象、特に音響・振動の視点から、dB(デシベル)に関して解説して
います。
デシベルの定義をはじめ、電気、通信、音響・振動分野において、デシベ
ルがどのように使われているか、さらにはデシベル値の計算方法について、
具体的に説明しています。
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/newreport/decibel/index.htm
<小野測器技術レポートトップページ>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/newreport/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新着カタログ・資料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■PDFカタログ1種を掲載しました。
-ロータリエンコーダー/ローラーエンコーダー(寸法変位 改訂)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html#sougou
<PDFカタログトップページ>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/whats_new/catalogs/pdftop.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PDF/DWG 外観図ダウンロードサービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4種の外観図を追加いたしました。
- CP-5730 クランク角度検出器(自動車開発関連)
- CP-0610 回転止め治具(自動車開発関連)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/outerview/vehicle.htm
- AA-3310 ゲージ取付金具(リニアゲージセンサー関連)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/outerview/gage.htm
- KS-0800 周速リング(ゴム)EC-2100用(回転計関連)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/outerview/tach.htm
<製品外観図ダウンロードトップページ>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/outerview/overallview.htm
ダウンロードにはユーザー登録(フリー)が必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計測コラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
計量法について - 第1回「計量、単位と計量器」
これまでは「音の測定の基礎」と題し、音響分野のアプリケーションをご
紹介してきました。今回からは特定の分野からはなれ、隔月にて、計測に
関する基本的な概念をご紹介していきたいと考えております。
計量法とは、計量の基準を定め、適正な計量の実施を確保し、もって経済
の発展および文化の向上に寄与することを目的とした法律です(計量法第一
条)。この条文には計測・計量をおこなううえで基本的な概念が定義されて
いますので、今回はそのいくつかをご紹介します。
計量、もしくは、計測とは何か、と問われたとき簡潔に説明するのは意外
と難しいのですが、計量法では、「物象の状態の量」を計る事、と簡潔に
定義されています(計量法第二条)。
「物象の状態の量」は、一般的な計測であれば何でも対象になりうるので
すが、計量法では適用範囲を明確にするため、長さ、質量、時間、電流、
温度、物質量、光度、角度、立体角、面積、体積、角速度、角加速度、速さ、
加速度、周波数、回転速度、波数、密度、力、力のモーメント、圧力、応力、
粘度、動粘度、仕事、工率、質量流量、流量、熱量、熱伝導率、比熱容量、
エントロピー、電気量、電界の強さ、電圧、起電力、静電容量、磁界の強さ、
起磁力、磁束密度、磁束、インダクタンス、電気抵抗、電気のコンダクタン
ス、インピーダンス、電力、無効電力、皮相電力、電力量、無効電力量、
皮相電力量、電磁波の減衰量、電磁波の電力密度、放射強度、光束、輝度、
照度、音響パワー、音圧レベル、振動加速度レベル、濃度、中性子放出率、
放射能、吸収線量、吸収線量率、カーマ、カーマ率、照射線量、照射線量率、
線量当量または線量当量率(以上、計量法第二条第一項第一号)、繊度、比重
その他の政令で定めるもの(以上、計量法第二条第一項第二号)としていま
す。 (続く)
(続きはこちらのPDFをご覧ください)
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/emm117.pdf
(KI)
<バックナンバー>
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm
(バックナンバー上に今までの計測コラムのタイトル一覧を掲載しました。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆編集後記◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
じめじめとした日が多くなり、梅雨を実感する時期になりました。雨の日
は外に出るのが少し億劫になってしまいますが、皆様いかがお過ごしで
しょうか?
梅雨が終われば、きびしい暑さの夏がやってきます。
今年の夏は節電にこころがけて、過ごすことにします。少し涼しいこの時
期に、夏に向けていろいろと準備することにしましょう。 (ま)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
発行(株)小野測器 http://www.onosokki.co.jp/
お客様相談室 mailto: onosokki.co.jp
編集責任者 加藤 雅治
発行責任者 小嶋 治夫
本メールは2008年12月1日に施行されました特定電子メール法の改正法に準
拠して配信されております。
○特定電子メールの送信等に関するガイドライン
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/pdf/m_mail_081114_1.pdf
○総務省ホームページ
http://www.soumu.go.jp/
登録内容の変更・停止はこちら
https://www.onosokki.co.jp/EMM/emm.htm
バックナンバー
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/eMM_back/backcontents.htm
メールマガジンの新規ご登録はこちら
https://www.onosokki.co.jp/EMM/emm.htm
Copyright(C), 2001-2011 Ono Sokki Co., Ltd.
許可なく転載することを禁じます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽