OS-0525 音質評価フレームグラフ表示不具合に関するご報告


2025年2月7日

平素は弊社商品をご愛用賜り誠にありがとうございます。

2024年12月20日に弊社ウェブサイトに掲載した「OS-5100 グラフウィンドウの描画不具合に関するご報告」に関連して、別の不具合が判明いたしましたので、ご報告いたします。本不具合は、音響振動解析システムO-Solutionのオプションソフトウェア「OS-0525 音質評価機能」において、グラフウィンドウに音質評価解析の結果が表示されないというものです。お客様に度重なるご迷惑をお掛けし、深くお詫び申し上げます。

なお、本件に関するお客様対応、原因、処置および再発防止策について、以下の通りご報告いたします。

 

対象製品

製品名 :音響振動解析システムO-Solution「OS-0525 音質評価機能」(ソフトウェアオプション)
バージョン :Ver.4.6.13のみ

 

不具合内容

グラフウィンドウに音質評価のデータを指定し、グラフを表示しようとしてもフレームグラフが表示されません。
また、トレンドグラフも表示されません。

※1 3Dグラフは正しく表示されます。
※2 カーソル値とリスト値は正しく表示され、エクスポートしたCSVファイルや解析データファイル(拡張子:datx)に問題はありません。

 

原因

Ver.4.6.3の不具合修正の際、音質評価のフレームグラフの描画処理に影響を及ぼす可能性について、事前の検討が不足しており、今回の不具合が入り込んでしまいました。

 

対応

修正版ソフトウェアVer.4.6.14は、2025年1月27日に、下記「O-Solution DS-5000 ダウンロードページ」に掲載しました。修正版ソフトウェアVer.4.6.14を再インストールしてください。
修正版ソフトウェアでは、Ver.4.6.14以前に解析した音質評価のデータ(拡張子:datx)も正しくグラフ表示できます。元の時系列データを用いて、解析し直す必要はございません。

O-Solution DS-5000 ダウンロードページの表示方法
下の「O-Solution DS-5000 音響振動解析システムダウンロード」ボタンをクリックし、「ログイン」 ボタンからダウンロードページにお進みください。
(※ これまでにユーザー登録されていない方は「ユーザー登録はこちら」へお進みください。)

 

再発防止

修正の際の影響範囲の特定およびレビューを徹底し、テストの品質を高めることで再発防止に努めてまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

 

お問い合わせについて

ご不明な点などございます場合には、お客様相談室、または 最寄りの営業所へお問い合わせください。